Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
ボチボチ書いていくどころか
2013 / 09 / 01 (Sun) 千早的日々日常
ぎっくり腰になりまして、この1週間というものそりゃもうタイヘンでございましたのよ。右膝の痛みがそのちょっと前からぶり返してたし、週の後半は生理痛もあったし。
今日になってようやくすべてが緩和されてきたとこです。というわけで、明日以降に再々始動ということで……。
今日になってようやくすべてが緩和されてきたとこです。というわけで、明日以降に再々始動ということで……。
PR
Comment (0)
うう、やっと入れた
2013 / 08 / 03 (Sat) 千早的日々日常
パスワードがわかんなくて、ずっっっと入れずにいました。この約1ヶ月、妹宅に滞在中でして、使ってるPCが自分のではないんですね。
パスワードなんて何種類かを使い回してるはずなんですけど、どれも当て嵌まらなくて諦めてました。先程ふと、かなり前に使ってたパスワードがいくつか思い浮かんだので、試してみたらようやく入れた次第です。
さてさて、この1ヶ月についてボチボチと書いていこうかな、と……。
パスワードなんて何種類かを使い回してるはずなんですけど、どれも当て嵌まらなくて諦めてました。先程ふと、かなり前に使ってたパスワードがいくつか思い浮かんだので、試してみたらようやく入れた次第です。
さてさて、この1ヶ月についてボチボチと書いていこうかな、と……。
Comment (0)
ものごとは重なるものでして……
2013 / 07 / 02 (Tue) 千早的日々日常
出勤途中にコンビニに寄り、商品をレジ台に置いてから財布を取り出したところ、その財布の中身が142円でした。千円札が何枚か入っているつもりでいたのですが、札入れはからっぽです。そーいや昨日、PCの冷却台を買ったので使っちゃったんでした。
一瞬焦りましたが、パスモが使えると気付き、それで支払いできました。残金があってよかったよん(普段は定期として使っていて、電子マネーとしては使ってないので、イベントに出かけるときにしかチャージしてない)。
その数分後、職場のビルのエントランスにて、入館証を自宅に忘れてきたのに気付きました。そーいや昨日、出かける時にバッグから出してそのままでした。
このビル、入館証をカード・リーダーに差し込んで暗証番号を入力するとドアが解錠される仕組みだったりします。ドアの前でしばし立ち尽くしました。こういうときに限って入館する人は誰も現れません。数分後、ようやく同僚が数人同時に現れたときにはホッとしました。
同僚に便乗して一緒に入館し、職場の階に上がってロッカールームに入り、今度はロッカーの鍵もないと気付きました。入館証を入れている吊り下げ名札にロッカーの鍵も取り付けてたんです。ちなみにロッカールームも職場も、入館証とは別のICカードが必要で、それも一緒に入れてます。いろいろと不便きわまりなく……。
一瞬焦りましたが、パスモが使えると気付き、それで支払いできました。残金があってよかったよん(普段は定期として使っていて、電子マネーとしては使ってないので、イベントに出かけるときにしかチャージしてない)。
その数分後、職場のビルのエントランスにて、入館証を自宅に忘れてきたのに気付きました。そーいや昨日、出かける時にバッグから出してそのままでした。
このビル、入館証をカード・リーダーに差し込んで暗証番号を入力するとドアが解錠される仕組みだったりします。ドアの前でしばし立ち尽くしました。こういうときに限って入館する人は誰も現れません。数分後、ようやく同僚が数人同時に現れたときにはホッとしました。
同僚に便乗して一緒に入館し、職場の階に上がってロッカールームに入り、今度はロッカーの鍵もないと気付きました。入館証を入れている吊り下げ名札にロッカーの鍵も取り付けてたんです。ちなみにロッカールームも職場も、入館証とは別のICカードが必要で、それも一緒に入れてます。いろいろと不便きわまりなく……。
Comment (0)
自律神経の乱れをチェックするリスト
2013 / 07 / 01 (Mon) 千早的日々日常
今、テレビの健康番組でやってました。10項目中、わたしゃ8項目当てはまってました。
「休養を取り、場合によっては医師に相談を」
だそうです。は、はははは。
「休養を取り、場合によっては医師に相談を」
だそうです。は、はははは。
Comment (0)
筋肉痛 (-_-;)
2013 / 04 / 22 (Mon) 千早的日々日常
昨日、自治会の活動で用水路の清掃がありました。要するにどぶさらいです。
なにせ上下水道が未だに整備されていない、市内でも際だった僻地です。下水は浄化槽を経由して用水路に流します。必然的に定期的などぶさらいが必要なんです。
1家族から1人を出さなくちゃならなくて、しょーがないから長靴と軍手とスコップを装備し、わたしが参加しました。用水路の底部にたまった泥やゴミなんかをスコップですくい上げる作業を30分ほど行ったでしょうか。
日頃、肉体労働は庭の草むしりくらいしかやりません。でもってスコップなんて、こんなときでなきゃ使いません。やりなれないことやったもんだから、たった30分とはいえ、腰は痛いわ手首を痛めるわ散々です。
そして翌日の今日、上腕から肩にかけてが筋肉痛です。労働の報酬が筋肉痛だけって、なんか哀しい……(-_-)
なにせ上下水道が未だに整備されていない、市内でも際だった僻地です。下水は浄化槽を経由して用水路に流します。必然的に定期的などぶさらいが必要なんです。
1家族から1人を出さなくちゃならなくて、しょーがないから長靴と軍手とスコップを装備し、わたしが参加しました。用水路の底部にたまった泥やゴミなんかをスコップですくい上げる作業を30分ほど行ったでしょうか。
日頃、肉体労働は庭の草むしりくらいしかやりません。でもってスコップなんて、こんなときでなきゃ使いません。やりなれないことやったもんだから、たった30分とはいえ、腰は痛いわ手首を痛めるわ散々です。
そして翌日の今日、上腕から肩にかけてが筋肉痛です。労働の報酬が筋肉痛だけって、なんか哀しい……(-_-)
Comment (0)
ヒトカラ♪
2013 / 04 / 19 (Fri) 千早的日々日常
11時数分過ぎにカラオケ店に入ったら、受け付け待ちが数名いる状態でした。開店と同時に入店する人の多さにちょっとびっくり。
で、店員さんから順番待ちのリストに名前を書くように促されました。リストには、すでに受け付けを済ませた人を含めて10組くらい記名されてました。グループの人数と利用予定時間を書く欄が半分方「1人」 「フリータイム」とあり、これまた意外でした。ヒトカラの人って多いんだとちょっと安心&苦笑。
そして5時半まで延々6時間以上を一人寂しく(笑)存分に歌いまくりましたさ。3月に行ったときは、フリータイムが取れなくて2時間しかできずに物足りなかったのですが、今回はさすがに満足です。
ところで、自分が歌ってないときって、隣室の歌声が聞こえてきます。飲み食いで休憩してたときに、右隣りから聞こえたセットリストが、
ダイアモンド クレバス(マクロスF)
↓
Love So Sweet(嵐)
↓
星間飛行(マクロスF)
↓
Face Down(嵐)
でした。マクロスFの曲は女の子の声、嵐は男の子の声。ナイスなカップルだ(笑)。
で、店員さんから順番待ちのリストに名前を書くように促されました。リストには、すでに受け付けを済ませた人を含めて10組くらい記名されてました。グループの人数と利用予定時間を書く欄が半分方「1人」 「フリータイム」とあり、これまた意外でした。ヒトカラの人って多いんだとちょっと安心&苦笑。
そして5時半まで延々6時間以上を一人寂しく(笑)存分に歌いまくりましたさ。3月に行ったときは、フリータイムが取れなくて2時間しかできずに物足りなかったのですが、今回はさすがに満足です。
ところで、自分が歌ってないときって、隣室の歌声が聞こえてきます。飲み食いで休憩してたときに、右隣りから聞こえたセットリストが、
ダイアモンド クレバス(マクロスF)
↓
Love So Sweet(嵐)
↓
星間飛行(マクロスF)
↓
Face Down(嵐)
でした。マクロスFの曲は女の子の声、嵐は男の子の声。ナイスなカップルだ(笑)。
Comment (0)
とりあえずテニスボールを買ってきました
2013 / 04 / 08 (Mon) 千早的日々日常
最近また右膝が痛みます(←膝蓋骨亜脱臼が原因の変形性膝関節症)。以前のように階段の上り下りに苦労するほどではないけれど、じわじわとなんともイヤな痛み方です。
で、TV番組でやってた簡易版関節包内矯正ってのをやってみようかと思います。ホントは朝昼夜と一日三回やるらしいけど、昼はムリだから朝晩だけになりますが。果たして成果はでるでしょうか?
で、TV番組でやってた簡易版関節包内矯正ってのをやってみようかと思います。ホントは朝昼夜と一日三回やるらしいけど、昼はムリだから朝晩だけになりますが。果たして成果はでるでしょうか?
Comment (0)
なんとかの日ってどこに申請すると成立するんでしょ?
2013 / 03 / 30 (Sat) 千早的日々日常
脈絡ないんですけど、雑誌で知った3月の●●の日。
3月13日はサンドイッチの日。313と1を3でサンドしてるからだとか。
3月14日はパイの日。こちらは円周率が3.14だからだそうです。
どっちもこじつけだけどおもしろいなと思ったので書いてみました。
3月13日はサンドイッチの日。313と1を3でサンドしてるからだとか。
3月14日はパイの日。こちらは円周率が3.14だからだそうです。
どっちもこじつけだけどおもしろいなと思ったので書いてみました。
Comment (0)
繁忙期終了
2013 / 03 / 29 (Fri) 千早的日々日常
3月は職場が1年で一番忙しい月なので、今日でそれも終わってやれやれです。4月は可能な限り有休取るぞっと。
本棚の整理しなきゃだし、ヒトカラ行きたいし、実写版『図書館戦争』見に行って……。
あ、その前にちゃんとゲンコー書きますです、はい。
本棚の整理しなきゃだし、ヒトカラ行きたいし、実写版『図書館戦争』見に行って……。
あ、その前にちゃんとゲンコー書きますです、はい。
Comment (0)
そろそろ人間に復帰
2013 / 03 / 27 (Wed) 千早的日々日常
しそうな、しそうでないような……。
スギ花粉はまだまだ飛んでますが、とりあえずピークは過ぎたでしょうか。気が狂いそうな痒みは薄れ、滝のような鼻水はせせらぎくらいになり、時々窒息しかけることもなくなりました。
でも瞼が腫れぼったいのや頭痛や怠さはちょいと残ってます。ヒノキの時期になれば、症状はマシになるんですけどね。
スギ花粉はまだまだ飛んでますが、とりあえずピークは過ぎたでしょうか。気が狂いそうな痒みは薄れ、滝のような鼻水はせせらぎくらいになり、時々窒息しかけることもなくなりました。
でも瞼が腫れぼったいのや頭痛や怠さはちょいと残ってます。ヒノキの時期になれば、症状はマシになるんですけどね。
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました