Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
ものごとは重なるものでして……
2013 / 07 / 02 (Tue) 千早的日々日常
出勤途中にコンビニに寄り、商品をレジ台に置いてから財布を取り出したところ、その財布の中身が142円でした。千円札が何枚か入っているつもりでいたのですが、札入れはからっぽです。そーいや昨日、PCの冷却台を買ったので使っちゃったんでした。
一瞬焦りましたが、パスモが使えると気付き、それで支払いできました。残金があってよかったよん(普段は定期として使っていて、電子マネーとしては使ってないので、イベントに出かけるときにしかチャージしてない)。
その数分後、職場のビルのエントランスにて、入館証を自宅に忘れてきたのに気付きました。そーいや昨日、出かける時にバッグから出してそのままでした。
このビル、入館証をカード・リーダーに差し込んで暗証番号を入力するとドアが解錠される仕組みだったりします。ドアの前でしばし立ち尽くしました。こういうときに限って入館する人は誰も現れません。数分後、ようやく同僚が数人同時に現れたときにはホッとしました。
同僚に便乗して一緒に入館し、職場の階に上がってロッカールームに入り、今度はロッカーの鍵もないと気付きました。入館証を入れている吊り下げ名札にロッカーの鍵も取り付けてたんです。ちなみにロッカールームも職場も、入館証とは別のICカードが必要で、それも一緒に入れてます。いろいろと不便きわまりなく……。
一瞬焦りましたが、パスモが使えると気付き、それで支払いできました。残金があってよかったよん(普段は定期として使っていて、電子マネーとしては使ってないので、イベントに出かけるときにしかチャージしてない)。
その数分後、職場のビルのエントランスにて、入館証を自宅に忘れてきたのに気付きました。そーいや昨日、出かける時にバッグから出してそのままでした。
このビル、入館証をカード・リーダーに差し込んで暗証番号を入力するとドアが解錠される仕組みだったりします。ドアの前でしばし立ち尽くしました。こういうときに限って入館する人は誰も現れません。数分後、ようやく同僚が数人同時に現れたときにはホッとしました。
同僚に便乗して一緒に入館し、職場の階に上がってロッカールームに入り、今度はロッカーの鍵もないと気付きました。入館証を入れている吊り下げ名札にロッカーの鍵も取り付けてたんです。ちなみにロッカールームも職場も、入館証とは別のICカードが必要で、それも一緒に入れてます。いろいろと不便きわまりなく……。
PR
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました