Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
風呂に入っているときにふと思い出した
2013 / 12 / 19 (Thu) 千早的日々日常
梨花さん宅の風呂場の窓辺に、入浴中に読むために置いてある本の、なんとも不思議なチョイス。タイトルは以下の4冊です。
『荘子』 『老子』 『タイタス・グローン』 『ゴーメンガースト』
後者2冊はゴシック・ファンタジーなので、梨花さんの好みっぽいかとは思います。しかし前者2冊って……? 梨花ぴょん、道教が好き???
『荘子』 『老子』 『タイタス・グローン』 『ゴーメンガースト』
後者2冊はゴシック・ファンタジーなので、梨花さんの好みっぽいかとは思います。しかし前者2冊って……? 梨花ぴょん、道教が好き???
PR
Trackback () Comment (3)
嵐コンを明後日に控えているのに
2013 / 12 / 11 (Wed) 千早的日々日常
なんだか胃の具合がよくありません。昨夜から現在に至るまでずっとムカムカが続いてます。これまでの経験からして急性胃炎の気がします。
なるならなるで、なんであと3日待ってくれなかったかなあ。明後日は万全とは言い難い体調で参加することになりそうです。
なるならなるで、なんであと3日待ってくれなかったかなあ。明後日は万全とは言い難い体調で参加することになりそうです。
Comment (2)
目が疲れているようで
2013 / 12 / 01 (Sun) 千早的日々日常
続けざまに読み違えました。
「ウォレット」を「ウォシュレット」と間違え
「鎮魂」を「銀魂」と間違え
もう寝たほうがいいみたいです。
「ウォレット」を「ウォシュレット」と間違え
「鎮魂」を「銀魂」と間違え
もう寝たほうがいいみたいです。
Comment (2)
異常事態?
2013 / 11 / 25 (Mon) 千早的日々日常
最近、甘いものを食べてもおいしいと思えなくなりました。この極甘党のわたしがです。
より正確に言うなら、最初の一口は美味しいのですが、そのあと急速に美味しさが減少していき、半分も食べると不味いとすら感じられてしまいます。捨てようかどうしようか迷うくらいです。食べ物を捨てるのにひどく罪悪感を感じるため結局は食べますが (^_^;)、かなり我慢して食べきるという有様だったりします。
一体全体どういうわけなのかわからず、我ながら不思議です。
一応いろいろと試してみたのですが、和菓子でも洋菓子でも、ある程度の大きさがあると途中でギブアップとなります。一口で食べ終わってしまう小さなものならおいしくいただけました。それとなぜかアイスクリームは量に関わらずおいしいと思って食べ終わりました。というわけで結論は、アイスクリームを除く甘い菓子類は、一口サイズでないとダメ。
コンビニやスーパーに行ったとき、目に入れば美味しそうだとは思います。でも途中でイヤになるのがわかっていて買うのもなんなので、結論が出て以降は最初から買わなくなりました。ま、間食をしなくなるにはいい機会ではあります。
月初めに受診した健康診断で、「太り気味なので気をつけろ」ってな内容の結果を本日受け取りましたので、ついでにダイエット宣言でもしておこうかな、と。
より正確に言うなら、最初の一口は美味しいのですが、そのあと急速に美味しさが減少していき、半分も食べると不味いとすら感じられてしまいます。捨てようかどうしようか迷うくらいです。食べ物を捨てるのにひどく罪悪感を感じるため結局は食べますが (^_^;)、かなり我慢して食べきるという有様だったりします。
一体全体どういうわけなのかわからず、我ながら不思議です。
一応いろいろと試してみたのですが、和菓子でも洋菓子でも、ある程度の大きさがあると途中でギブアップとなります。一口で食べ終わってしまう小さなものならおいしくいただけました。それとなぜかアイスクリームは量に関わらずおいしいと思って食べ終わりました。というわけで結論は、アイスクリームを除く甘い菓子類は、一口サイズでないとダメ。
コンビニやスーパーに行ったとき、目に入れば美味しそうだとは思います。でも途中でイヤになるのがわかっていて買うのもなんなので、結論が出て以降は最初から買わなくなりました。ま、間食をしなくなるにはいい機会ではあります。
月初めに受診した健康診断で、「太り気味なので気をつけろ」ってな内容の結果を本日受け取りましたので、ついでにダイエット宣言でもしておこうかな、と。
Comment (2)
脊椎すべり症からの腰部脊柱管狭窄症
2013 / 11 / 11 (Mon) 千早的日々日常
一昨日の土曜日に総合病院でMRI を撮ってきました。 先月、腰痛で整形外科クリニックを受診したところ、レントゲン画像により脊椎すべり症であると診断されてます(10月21日参照)。ただしレントゲンは骨しか写らないので、組織を調べましょうということで、そのクリニックと提携している総合病院に出向いたわけです。
今日はその画像をもってクリニックに寄りました。で、改めて「腰部脊柱管狭窄症」とかゆーありがたくもない疾患名を告げられました。すべり症が脊柱管狭窄症を引き起こしていて、腰痛がここんとこずっ~~~と続いているとかいう話です。
これも治りはしないらしいですわよ(溜息)。保存的治療として、筋トレでインナーマッスルを鍛え、これ以上の進行を食い止めるという手段しかないそうです。というわけで、リハビリで呼吸による筋トレを習ってきました。
それと薬が前回までに処方されたものに1種類加わりまして、元から飲んでる持病の薬と合わせると、毎日飲む薬8種類+頓服2種類という、自分でもびっくりな量になってしまいました。
あ~あ、なんかちょっとうんざり。
今日はその画像をもってクリニックに寄りました。で、改めて「腰部脊柱管狭窄症」とかゆーありがたくもない疾患名を告げられました。すべり症が脊柱管狭窄症を引き起こしていて、腰痛がここんとこずっ~~~と続いているとかいう話です。
これも治りはしないらしいですわよ(溜息)。保存的治療として、筋トレでインナーマッスルを鍛え、これ以上の進行を食い止めるという手段しかないそうです。というわけで、リハビリで呼吸による筋トレを習ってきました。
それと薬が前回までに処方されたものに1種類加わりまして、元から飲んでる持病の薬と合わせると、毎日飲む薬8種類+頓服2種類という、自分でもびっくりな量になってしまいました。
あ~あ、なんかちょっとうんざり。
Comment (2)
過剰というか無駄なサービス
2013 / 10 / 28 (Mon) 千早的日々日常
コンビニで買い物をして、帰宅後に品物をレジ袋から出したら、ストローが入っていました。買った物で使うとしたらグレープフルーツジュースしか該当しません。
でもこのジュース、1リットル入りパックです。 たしかにやたらと長いストローで、コンビニで通常付けてくれるものの倍ほど長さがあります。けど、500ミリリットルのパックならともかく、1リットルパックにストローをさして直接飲むものでしょうか? 中にはそうやって飲むヒトもいるかもしれませんが、少なくともわたしはコップに注いで飲みます。ってか、わたしゃそういうふうに飲みそうなタイプに見えたのか?
レジで聞いてくれれば、要りませんって答えるのになあ。レジ台によくレジ袋が不要の場合は申し出てくださいとか書いてありますが、まさか1リットルパックにストローを問答無用で入れるとは思ってないから、こちらから言うはずもなく……。
なんかもったいないなあと思いました。というだけのお話。
でもこのジュース、1リットル入りパックです。 たしかにやたらと長いストローで、コンビニで通常付けてくれるものの倍ほど長さがあります。けど、500ミリリットルのパックならともかく、1リットルパックにストローをさして直接飲むものでしょうか? 中にはそうやって飲むヒトもいるかもしれませんが、少なくともわたしはコップに注いで飲みます。ってか、わたしゃそういうふうに飲みそうなタイプに見えたのか?
レジで聞いてくれれば、要りませんって答えるのになあ。レジ台によくレジ袋が不要の場合は申し出てくださいとか書いてありますが、まさか1リットルパックにストローを問答無用で入れるとは思ってないから、こちらから言うはずもなく……。
なんかもったいないなあと思いました。というだけのお話。
Trackback () Comment (0)
すべり症
2013 / 10 / 21 (Mon) 千早的日々日常
すべったのは脊髄です。別にギャグがすべるとかいうそっちの話じゃございません。
8月にひどい腰痛になり、2週間ほどで回復したのですが、その後もちょっとしたはずみでしばしば痛んでおりました。それが最近、悪化の兆しを感じまして、観念して整形外科に行ってきました。で、レントゲン画像を見た医師が即「ああ、すべり症ですね」と軽~くおっしゃいました。
きちんと積み重なっているべき脊髄が、途中からズレてしまって、そのズレで出っ張った部分が神経を刺激して腰痛、その他の痛みを引き起こすのだとか。PCモニターに表示された画像を見ると、素人目にもはっきりわかるくらい確かにズレちゃってます。
というわけで、投薬とリハビリでしばらく治療するということになりました。自宅でも腰痛体操とかいうストレッチ+軽い筋トレを毎日するようにとの指示を受けました。ストレッチは以前から毎日してるからいいのですが、通院がなぁ~、メンドーだし金がかかるしヤだなぁ~。悪化するのは困りますから、とりあえず指示には従いますけどもね。
ああ、わたしの身体ってばボロボロですわ。
8月にひどい腰痛になり、2週間ほどで回復したのですが、その後もちょっとしたはずみでしばしば痛んでおりました。それが最近、悪化の兆しを感じまして、観念して整形外科に行ってきました。で、レントゲン画像を見た医師が即「ああ、すべり症ですね」と軽~くおっしゃいました。
きちんと積み重なっているべき脊髄が、途中からズレてしまって、そのズレで出っ張った部分が神経を刺激して腰痛、その他の痛みを引き起こすのだとか。PCモニターに表示された画像を見ると、素人目にもはっきりわかるくらい確かにズレちゃってます。
というわけで、投薬とリハビリでしばらく治療するということになりました。自宅でも腰痛体操とかいうストレッチ+軽い筋トレを毎日するようにとの指示を受けました。ストレッチは以前から毎日してるからいいのですが、通院がなぁ~、メンドーだし金がかかるしヤだなぁ~。悪化するのは困りますから、とりあえず指示には従いますけどもね。
ああ、わたしの身体ってばボロボロですわ。
Comment (0)
中腰は危険
2013 / 09 / 29 (Sun) 千早的日々日常
草むしりをして立ち上がったら、ちょっと腰に痛みを感じました。慌ててコルセットを装着。
このところ調子良かったから、ちょっとくらいと思ったのですが、やっぱりまずかったようです。ほんの20分足らずだったのにね。やれやれ。
このところ調子良かったから、ちょっとくらいと思ったのですが、やっぱりまずかったようです。ほんの20分足らずだったのにね。やれやれ。
Comment (0)
夕食で新米の炊きたてを食べたv
2013 / 09 / 24 (Tue) 千早的日々日常
美味いっ!
書くこと書きたいことはそこそこあるのですが、現在とっても忙しいのでパス。
何故忙しいのかと申しますと、GyaO で無料放送中の『進撃の巨人』を見てるのと、同僚からお借りした『Fate / stay night』をプレイしてるからでした。えへ。
書くこと書きたいことはそこそこあるのですが、現在とっても忙しいのでパス。
何故忙しいのかと申しますと、GyaO で無料放送中の『進撃の巨人』を見てるのと、同僚からお借りした『Fate / stay night』をプレイしてるからでした。えへ。
Comment (0)
帰宅しました
2013 / 09 / 09 (Mon) 千早的日々日常
久々の我が家です
が、妹のアパートにすっかり順応していたので、なんとなく落ち着きません。しかもわたしのいない間にまたもや母が部屋の模様替えをしてしまっていて、違和感ありまくりです。
まあそれは追い追いなんとかするとします。とりあえず片さなくてはならないのは、受信したメール295件の処理ですな(遠い目)
が、妹のアパートにすっかり順応していたので、なんとなく落ち着きません。しかもわたしのいない間にまたもや母が部屋の模様替えをしてしまっていて、違和感ありまくりです。
まあそれは追い追いなんとかするとします。とりあえず片さなくてはならないのは、受信したメール295件の処理ですな(遠い目)
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました