忍者ブログ

Halcyon Days

『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 08月    2025 / 09    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30      10月 >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

些細なことだけどなんかイラッとする

職場にて。

午前、トイレに入ったとき、ペーパーがなくなったまま替えてませんでした。
午後、トイレに入ったとき、ペーパーが逆向きにセットされてました。

それくらいちゃんとやっとけよぉぉぉ! ……わたし、最近怒りっぽい?
PR

Comment (0) 

今朝見た夢

午前4時に「あと2時間」と言いながら梨花ちゃんとコピー本を必死に作っていました。目が覚めたとき、なんかちょっと哀しくなりました。

 Trackback ()  Comment (0) 

サイゼリアの日替わりハンバーグ・ランチ

お昼に食べに行きました。でもって後悔しました。

これまで、サイゼリアって安い割にはそこそこ美味しいと思ってました。けれど今回食べたランチのハンバーグは正直なところまずかった……。

上にかかってるソースと付け合わせの鶏の唐揚げはおいしかったのです。なのにハンバーグときたら……。マックのパテよりひどいかも(といってもマックのハンバーガーを最後に食べたのは遙か昔)。

安価なファミレスに味を求めるのがそもそもの間違いと言われればそれまでですが。

 Trackback ()  Comment (0) 

スマスマで今流れた過去映像

6人のときの映像、しっかり森くんの顔が見える状態でした。ここ数年は禁忌じゃなくなってるとは聞いてたけどホントなんですねえ。

今更な話題(ジャニオタにとって)ですが、実際に目にしたのが初めてだったので、へぇ~って思いました。

 Trackback ()  Comment (0) 

夏コミの当落結果がでました

サークル名: Halcyon Factory
配置: 西1ホール め-27a
ジャンル: ソードアート・オンライン(キリト×アスナ)

空音美樹さんとの合同サークルのため、サークル名が上記のとおり「Halcyon Factory」になっています。 新刊はキリアスのエロ本らしいです。 わたしゃプロットどころかネタすら決まってない状態ですが、本づくりに関しては美樹さんがきっちり管理してるので、ちゃんと新刊は出るかと思われます。

 Trackback ()  Comment (0) 

『星界の戦旗』5巻を読み始めました

この『星界の戦旗』、次巻が発行されるまで2年3年と空くのはいつものことなのですが、今回は8年3ヶ月ぶりですよ。途中で短編集の『星界の断章』が出されてますが、それを入れたって6年ぶりです。

で、久しぶりすぎて、読みづらいったらない (;^_^A

4巻の内容なんてうろ覚えもいいとこで、キャラクターの名前やら身分やら相関関係やらもすっかり忘れてます。わからない部分がいっぱい。

それよりなによりルビの多さに目が滑ります。最初の何ページ目かで、あまりにルビだらけでちょっと引いてしまいました。

原作未読の方に説明。このシリーズ、舞台となる遠未来の国家の言語であるアーヴ語を作者が綿密につくりあげています。そのため、文中の単語にカタカナ表記でアーヴ語のルビを振ってあるんです。その数が半端ないので、正直なところかなりわずらわしい……(^^;)

慣れるしかないけど、なんか入り込めなくて、時間がかかりそうです。や、大好きなシリーズなんで、新刊を読めるのはすごく嬉しいんですよ。嬉しいんだけどもね……。

 Trackback ()  Comment (0) 

ドラマのガリレオ

な~んで柴咲コウさんから吉高由里子さんに変わっちゃったかなあ。それでなくても吉高さんは元々好きでないのに、ドラマでのキャラがすごく性格ブスで、彼女が出るたびイラつくっ!

 Trackback ()  Comment (0) 

明日はイベント参加で~す

東京ビッグサイトで開催される SUPER COMIC CITY 22 にサークル参加の予定です。

サークル名: Halcyon Factory
配置: 東5ホール ぬ21a
参加ジャンル: ソードアート・オンライン
頒布物: 『CLEAR & FOGGY』 『Light and Shadow』

サークル名が Halcyon Factory になってるのは、空音美樹さんとの合同サークルのためです。まあ実質は、わたしが美樹さんのコバンザメになってるってだけですな。えへ。

頒布物の『CLEAR & FOGGY』は明日の新刊で、『Light and Shadow』は2月に発行したものです。どちらも美樹さんのマンガと、わたしの小説を収録し、ゲストのたかつきさんとにゃんぞーさんにそれぞれマンガを提供していただいてます。

その他に、美樹さんの既刊が所狭しと置いてあるはずです。るろ剣、009、フルメタ、マクロスFなど、一見参加ジャンル不明っぽいかも(笑)。

 Trackback ()  Comment (0) 

本当にあった怖い話

早朝、ワンコのオシッコのために起きて、ついでにわたしも水を飲もうとしたときのことです。据え置き型のサーバーからカップに注いだ水を口に含んだところ、なぜか苦いのです。変だなと思ったので、飲み込まずに吐き出しました。なんとなくアルコール系の匂いがするような気もします。でもそのときは、起き抜けで口の中がまずくなってるからかと、さして深く考えませんでした。

ところが寝直してもういちど起きてから、また水を飲もうとしたら、やはり苦みがあってアルコール臭もします。汲み直して確かめたところ、焼酎が入ってるようです。母にも確認してもらい、焼酎で意見が一致しました。

母によると、仏壇から下げた焼酎を溜めておいた(梅酒用の梅を洗うためだとか)ペットボトルの中身が減っているそうです。となると、誰かがいつの間にか部屋に入って、お下がりの焼酎をウォーターサーバーに入れた、ということになってしまうわけです。

気持ち悪いというかなんというか……。しばらく様子見ということにしますが、玄関と裏口の鍵を替えるくらいしたほうがいいのでしょうかねえ。

Comment (0) 

筋肉痛 (-_-;)

昨日、自治会の活動で用水路の清掃がありました。要するにどぶさらいです。

なにせ上下水道が未だに整備されていない、市内でも際だった僻地です。下水は浄化槽を経由して用水路に流します。必然的に定期的などぶさらいが必要なんです。

1家族から1人を出さなくちゃならなくて、しょーがないから長靴と軍手とスコップを装備し、わたしが参加しました。用水路の底部にたまった泥やゴミなんかをスコップですくい上げる作業を30分ほど行ったでしょうか。

日頃、肉体労働は庭の草むしりくらいしかやりません。でもってスコップなんて、こんなときでなきゃ使いません。やりなれないことやったもんだから、たった30分とはいえ、腰は痛いわ手首を痛めるわ散々です。

そして翌日の今日、上腕から肩にかけてが筋肉痛です。労働の報酬が筋肉痛だけって、なんか哀しい……(-_-)

Comment (0) 

サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
Template by repe
忍者ブログ [PR]