忍者ブログ

Halcyon Days

『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月    2025 / 05    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31      06月 >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか陥れられたんですけど

日頃からうっかりミスが多いのと忘れっぽいのとが災いしました。わたしがミスしたと思われる業務について、処理したときの記憶が曖昧だったので、それについては責められても仕方ないと思います。でもその前段階の別業務をやったのはわたしじゃないんですけどね。同僚のAさんBさんから "また忘れちゃってるよこの人は" 扱いされましたさ。

記憶力に自信がないからこそ、はっきり覚えてなければ言い切らないですよ。毎月1度やるその業務を、隣で見てるだけなのってずいぶん久しぶりだなあってその時に思ったので、たまたまよく覚えてたんですよね。しか~し、実際にやったAさんが自分じゃないと言い切りました。その人はわりとミスが少なくて記憶力がいいほうなものだから、Bさんは完全に向こうの言い分を信じましたとさ。

以前から、ちょっとしたミスがなぜかいつの間にやらわたしのせいになってることが何度かあったんです。といってもわたしもきっちり覚えてるわけじゃないから、あれえ?って思うくらいでした。でも、こういうことだったんですね。彼女の勝ち誇った顔つきを見て、妙に納得しました。ちなみに、いつの間にやらBさんのせいになっていて、あれえ?って思ったことも何度かあります。Bさん本人は午前だけの勤務だから知らないだろうけど。

Aさんって、自分の思い通りにならないとすぐに怒り出すは詰問調になるは、感情丸出しの人で元々苦手でしたが、はっきり嫌いになりました。デフォルトの表情が不満顔な人はやっぱ信用できないと改めて思いましたわ。

以上、職場の愚痴と同僚の悪口でした。
PR

Comment (0) 

なぜ豆菓子?


ただいまコメダ珈琲店にて時間をつぶしている最中です。コメダには初めての入店です。コーヒーになぜか豆菓子の小袋が付いて来ました。これって名古屋の風習?

Comment (2) 

買って損したかも

スチームファースト ってのを買ったのですよ。浴室を綺麗にしたかったので。

が、期待にまるで答えてくれませんでした。4回使ってみましたが、使用前と使用後とで見た目にぜんっぜん変化ありません。

洗い場の床のタイルに広がる薄汚れと白い斑模様を消し去りたかったんですけど、これっぽっちもとれません。付属している洗剤はもちろん、併用するとよいとあった重曹、クエン酸、酢も順に試しましたが、なんか白斑模様が増えたような気さえします。床以外の部分についても、まるで代わり映えしません。

それよりなにより、付属品のハードスポンジとナイロンブラシが1回で使い物にならなくなったのは、かなりあきれましたぜ。メーカー側ではどう考えてるんでしょーかね。

まあ、高温スチームを当てたことでカビ対策にはなったのかもしれません。そちらは目に見えないからねえ、なんとも言えません。あ~あ、すごくがっかり。期待し過ぎちゃったんですね。

Comment (4) 

健康で文化的な最低限度の生活

↑ とやらにはタバコ代も含まれてるんですかね?

タバコの臭いをまとわりつかせている生活保護受給者の患者さんを受け付けると、自分の支払ってる税金の使われ方に疑問を感じます。

Comment (3) 

実写版『銀魂』を見てきました

しょーもないくだらなさの溢れた、とっても楽しい映画でした。原作に『勇者ヨシヒコ』の雰囲気を足した、ゆるゆるでぐだぐだな感じがよいです。でも戦闘シーンはちゃんと格好よかった。

とにかくパロディとメタフィクション満載でした。橋本環奈ちゃんの奇跡の一枚とか小栗銀さんの「まーきの」とかのセルフパロディもあれば、カウントダウンTV風にアニメのパロディまでしてるし。あと赤いザクとナウシカに吹き出しました。かなりギリギリ……セーフなのか?

ストーリーについては、きちんと原作どおりでした。それでいて真選組もふんだんに絡ませていたのが、個人的にポイント高い(笑)。唯一不満だったのは、クライマックスに銀時と桂の共闘がなかったところでしょうか。そこは劇場版アニメで一番気に入ってるので残念です。

それにしても、神楽とまた子のやりとりが……原作どおりすぎて、あんな美女と美少女に言わせる台詞じゃないよね(大笑)。橋本環奈さんも菜々緒さんもすごいよ。

あ、それと、ヨシヒコといえば、山田孝之さんもちゃっかり出ていて、クレジットを見ながら苦笑。

Comment (4) 

だって暑いから

朝からヨーグルトとアイスクリーム食べて、あとは冷たい飲み物ばかり飲んでました。結果、見事におなかを壊しましたさ。ああ、それでも、温かいものなんて飲み食いしたくない。

Comment (4) 

お中元の季節です

勤め先に届いた贈答品は、たいてい職員にお下げ渡しとなり、平等に山分けします。そのため今日は小袋いっぱいのお菓子が配給(笑)されました。

帰宅して中身をテーブルに広げたところ、残念ながらわたしが食べられるものはほんの数個でした。お歳暮のときもそうだったけど、こういう贈答品ってたいてい日持ちのする洋菓子なんですよね。チョコレートとクリームが苦手だと、ほぼ食べられないものばかりとなります。ま、母が喜んでいるのでいいですけどお。

ゼリーとスティックケーキを堪能する母の横で、わたしは妹が置いていったおせんべいを囓ってます。

Comment (0) 

アニメ版『幼女戦記』を見終えました

毎度の周回遅れです。全部終わってから一気に見たいからなんだけどもね。

10歳くらいの女の子が主人公の、ファンタジーでアクションで戦争ものです。が、ヒロインがとにかく凶悪ですな。表情も言動も、いっそ清々しいほどに。異世界転生ものとしては、わりかと異色かも。

ファンタジー世界であっても、戦場はシビアに描いていました。政治経済の側面を取り入れているのも好みです。
 
残念だったのは、キャラの名前が主人公以外覚えられない点でした。っつーか、覚えられないよ、あんな名前。

かなり面白かったので、続きもぜひアニメ化してほしいと思います。

Comment (0) 

半分ダックスフンドですが

改めてしみじみと思います。
長いよね~。

Comment (2) 

がっくり

このところPCの画面が見えにくいなあと思ってました。でもまあ寝不足のせいかなと勝手に納得してました。

ところが今日は十分すぎるくらい眠った後ですが、やはり文字がよく見えない……。

ふと思い立ってリーディンググラスをかけてみたところ、なんかよく見えるじゃありませんか。うわー、うわー、認めたくないけど、やはり老化現象。

Comment (0) 

サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
Template by repe
忍者ブログ [PR]