Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
実写版『銀魂』を見てきました
2017 / 07 / 15 (Sat) テレビ ・ 映画
しょーもないくだらなさの溢れた、とっても楽しい映画でした。原作に『勇者ヨシヒコ』の雰囲気を足した、ゆるゆるでぐだぐだな感じがよいです。でも戦闘シーンはちゃんと格好よかった。
とにかくパロディとメタフィクション満載でした。橋本環奈ちゃんの奇跡の一枚とか小栗銀さんの「まーきの」とかのセルフパロディもあれば、カウントダウンTV風にアニメのパロディまでしてるし。あと赤いザクとナウシカに吹き出しました。かなりギリギリ……セーフなのか?
ストーリーについては、きちんと原作どおりでした。それでいて真選組もふんだんに絡ませていたのが、個人的にポイント高い(笑)。唯一不満だったのは、クライマックスに銀時と桂の共闘がなかったところでしょうか。そこは劇場版アニメで一番気に入ってるので残念です。
それにしても、神楽とまた子のやりとりが……原作どおりすぎて、あんな美女と美少女に言わせる台詞じゃないよね(大笑)。橋本環奈さんも菜々緒さんもすごいよ。
あ、それと、ヨシヒコといえば、山田孝之さんもちゃっかり出ていて、クレジットを見ながら苦笑。
とにかくパロディとメタフィクション満載でした。橋本環奈ちゃんの奇跡の一枚とか小栗銀さんの「まーきの」とかのセルフパロディもあれば、カウントダウンTV風にアニメのパロディまでしてるし。あと赤いザクとナウシカに吹き出しました。かなりギリギリ……セーフなのか?
ストーリーについては、きちんと原作どおりでした。それでいて真選組もふんだんに絡ませていたのが、個人的にポイント高い(笑)。唯一不満だったのは、クライマックスに銀時と桂の共闘がなかったところでしょうか。そこは劇場版アニメで一番気に入ってるので残念です。
それにしても、神楽とまた子のやりとりが……原作どおりすぎて、あんな美女と美少女に言わせる台詞じゃないよね(大笑)。橋本環奈さんも菜々緒さんもすごいよ。
あ、それと、ヨシヒコといえば、山田孝之さんもちゃっかり出ていて、クレジットを見ながら苦笑。
PR
Comment (4)
千早ちゃんの言っているシーンは、銀さんと桂さんが背中合わせで、高杉に刃を向けるところだね。
実は、私もあのぞくぞくするシーンに期待していたのに肩透かしを食らった気がしました。あれを何で抜かすんでしょうね~~( ˘•ω•˘ )
実は、私もあのぞくぞくするシーンに期待していたのに肩透かしを食らった気がしました。あれを何で抜かすんでしょうね~~( ˘•ω•˘ )
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました