Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 08月 2025 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
10月 >>
これがゆとり教育の成果?
2014 / 01 / 23 (Thu) 職場にて
薬膳コーディネーターとかいう資格を取得することになったAKBの川栄李奈さんが、「唐辛子」という字が読めなくて「何さちこですか?」と尋ねる、ユーキャンのCMがあります。
織田裕二ワンコの出るシリーズで、柄本明ワンコが「OPEN HOUSE」を「おぺん ほうせ」と読む、オープンハウスのCMがあります。
どちらも見たときには大笑いしました。でもCMの演出ではあります。が、今日現実に、客からの電話でびっくり誤読がありました。
譲渡証明書のダウンロード方法を案内するため、サイトを検索してもらいながら説明をしていたときのこと。検索結果の一番上に表示されている旨を告げると、そのお客が「ああ、この “こくしぶんつうしょう” って書いてあるとこですか」とおっしゃいましたですよ。
実際に書いてある文字は「国土交通省」でございます。義務教育を終えてて、これが読めないって……(^^;) 呆れるよりは、心底驚きました。
織田裕二ワンコの出るシリーズで、柄本明ワンコが「OPEN HOUSE」を「おぺん ほうせ」と読む、オープンハウスのCMがあります。
どちらも見たときには大笑いしました。でもCMの演出ではあります。が、今日現実に、客からの電話でびっくり誤読がありました。
譲渡証明書のダウンロード方法を案内するため、サイトを検索してもらいながら説明をしていたときのこと。検索結果の一番上に表示されている旨を告げると、そのお客が「ああ、この “こくしぶんつうしょう” って書いてあるとこですか」とおっしゃいましたですよ。
実際に書いてある文字は「国土交通省」でございます。義務教育を終えてて、これが読めないって……(^^;) 呆れるよりは、心底驚きました。
PR
Comment (2)
引かれた?
2014 / 01 / 22 (Wed) 職場にて
職場で休憩時間に小説を読んでいたところ、向かいに座った同僚が何を読んでいるのかと聞いてきました。中扉を見せて題名を示すと、どんなストーリーかと尋ねられました。ですから端的に、「中学生が殺し合う話」と答えました。
そしたら相手の目が一瞬泳ぎ、ちょっと間を開けてから、タイトルとギャップがあるとか意外な内容の本を読むとかってなことを言いました。精一杯無難な言葉を探した様子が見て取れます。
ああ、また、やっちゃったかなあ。
そしたら相手の目が一瞬泳ぎ、ちょっと間を開けてから、タイトルとギャップがあるとか意外な内容の本を読むとかってなことを言いました。精一杯無難な言葉を探した様子が見て取れます。
ああ、また、やっちゃったかなあ。
Comment (0)
がっくり
2014 / 01 / 15 (Wed) サイト関連・更新内容
このトップページのブログは、プロバイダーのオプションサービスで提供されているものを使用しています。使い勝手はイマイチなのですが、広告が表示されないので使うことにしました。
が、このブログ提供サービスの終了を通知するメールが、本日プロバイダーから届きました。6月末までに引っ越してくれ、とのことです。
設置する際に、デフォルトのままだと気に入らない部分があったのでタグにかなり手を加えて調節してます。見えない部分で苦労してるんですよ。なのに1年もしないうちに水の泡ですか、そうですか (T_T)
が、このブログ提供サービスの終了を通知するメールが、本日プロバイダーから届きました。6月末までに引っ越してくれ、とのことです。
設置する際に、デフォルトのままだと気に入らない部分があったのでタグにかなり手を加えて調節してます。見えない部分で苦労してるんですよ。なのに1年もしないうちに水の泡ですか、そうですか (T_T)
Comment (0)
本棚の整理
2014 / 01 / 13 (Mon) 小説 ・ マンガ
年末年始の休み行うと以前から決めていた本棚の整理がやっと完了しました。
本そのものの整理整頓は先週日曜に見通しがついていました。この三連休にやっていたのは主に木工作業(?)です。1つの棚に文庫本が上下二段で収まるように、物置にあった板を使って棚を作ったんです。
といっても本格的な大工仕事なんてできませんから、木材をサイズに合わせて切るだけですませました。同じ大きさに切った板を何枚か立たせて脚にし、その上に長い板を渡すという、簡易なものです。上に載せた本が重しになるので、釘を打つ必要もありません。
難しくもない単純作業とはいえ、なにせやり慣れてません。ノコギリで木を切るなんて、いったい何十年ぶりでしょうか。やたらと時間がかかってしまいました。でもなんとか仕上がりましたから、わたしだってやればできるのよ!
あとは、この状態をいかにして保持するかという問題です。言い換えると、母にごちゃごちゃにされないように死守すべく、頻繁に監視しなきゃってことなんですねえ。そっちのがよほど難しい……。
本そのものの整理整頓は先週日曜に見通しがついていました。この三連休にやっていたのは主に木工作業(?)です。1つの棚に文庫本が上下二段で収まるように、物置にあった板を使って棚を作ったんです。
といっても本格的な大工仕事なんてできませんから、木材をサイズに合わせて切るだけですませました。同じ大きさに切った板を何枚か立たせて脚にし、その上に長い板を渡すという、簡易なものです。上に載せた本が重しになるので、釘を打つ必要もありません。
難しくもない単純作業とはいえ、なにせやり慣れてません。ノコギリで木を切るなんて、いったい何十年ぶりでしょうか。やたらと時間がかかってしまいました。でもなんとか仕上がりましたから、わたしだってやればできるのよ!
あとは、この状態をいかにして保持するかという問題です。言い換えると、母にごちゃごちゃにされないように死守すべく、頻繁に監視しなきゃってことなんですねえ。そっちのがよほど難しい……。
Comment (2)
初詣に行ってきました
2014 / 01 / 11 (Sat) 千早的日々日常
参拝なんて年に1度しかしませんから、作法はうろ覚えです。参道は端のほうを歩くのと、二礼二拍一礼はかろうじてできました。しか~し、後になって手水をすっかり忘れ去ってたことに気付きました。俗世の汚れにまみれたままお参りしちゃって、神様ごめんなさい。
おみくじを引いたら小吉でした。ちなみに母と妹も同じく小吉だったそうです。しかも母とは引いた数字が同じでした。今年はそっくり同じ運勢のわけですか。さすが同居中の母娘、仲良しですこと(←棒読み)。
そのおみくじの内容から抜粋すると、
願望 易く叶う
金運 思いがけず利有り
勝負 他人の妨げにより負け
仕事 今は我慢の時 黙して働け
病気 病は気から
だそうです。願望と金運に淡い期待を寄せることにしましょう。
Comment (0)
謎解き
2014 / 01 / 09 (Thu) 千早的日々日常
妹からのメールに、「"本当に大切な物は目に見えないんだよ” でも、目に見える物が本棚に…」と書かれていました。「Happy Birthday」のメッセージと一緒に。
今日はわたしの誕生日なので、「Happy Birthday」についてはいやがらせメール(笑)ってことで納得です。でも『星の王子様』の一説が意味不明で「?」をレスすると、「本棚を探すように」と「四人姉妹が隠してるよ」というヒントが返されました。
本棚を眺め渡してみたところ、『星の王子様』と『若草物語』が並んで収まっている棚がありました。で、2冊を取り出したら、その奥に長方形の包みが隠されていたんです。
手に取って確認すると、裏に貼られた表示シールに「エンガディナー」の文字を見つけました。なんとわたしが一番好きな焼き菓子でございますよ。
妹は一昨日に帰って来ていたので、そのときに仕込んでおいたのでしょう。誕生日そのものはまた1こ年を取るだけで全然まったくこれっぽっちもハッピーではありませんが、エンガディナーには超ハッピー。こんな高カロリーのお菓子をついつい3切れも7時過ぎだというのに食べてしまいましたよ。でもまだたくさん残っているので、連休中のおやつにいたします。
妹ぉ~! 感謝するぅ~!
今日はわたしの誕生日なので、「Happy Birthday」についてはいやがらせメール(笑)ってことで納得です。でも『星の王子様』の一説が意味不明で「?」をレスすると、「本棚を探すように」と「四人姉妹が隠してるよ」というヒントが返されました。
本棚を眺め渡してみたところ、『星の王子様』と『若草物語』が並んで収まっている棚がありました。で、2冊を取り出したら、その奥に長方形の包みが隠されていたんです。
手に取って確認すると、裏に貼られた表示シールに「エンガディナー」の文字を見つけました。なんとわたしが一番好きな焼き菓子でございますよ。
妹は一昨日に帰って来ていたので、そのときに仕込んでおいたのでしょう。誕生日そのものはまた1こ年を取るだけで全然まったくこれっぽっちもハッピーではありませんが、エンガディナーには超ハッピー。こんな高カロリーのお菓子をついつい3切れも7時過ぎだというのに食べてしまいましたよ。でもまだたくさん残っているので、連休中のおやつにいたします。
妹ぉ~! 感謝するぅ~!
Comment (2)
仕事始めに
2014 / 01 / 06 (Mon) 千早的日々日常
駅から職場に向かう途中、靴底が滑って転びかけました。
右下肢の膝から下を路面に付いてしまった程度であり、ケガはしませんでしたから、まあマシでしょう。でもブーツが犠牲になりました。3cm大に表皮が剥がれてしまったよお (T_T)
松の内からこれじゃ、今年も何かとうまくいきそうにないかも。とほほ
右下肢の膝から下を路面に付いてしまった程度であり、ケガはしませんでしたから、まあマシでしょう。でもブーツが犠牲になりました。3cm大に表皮が剥がれてしまったよお (T_T)
松の内からこれじゃ、今年も何かとうまくいきそうにないかも。とほほ
Comment (0)
月曜日の憂鬱
2014 / 01 / 05 (Sun) 日常雑感・身辺雑記
年始の休日もとうとう終了です。明日からは通常どおりにお仕事ですよ。
普段でも憂鬱なのに、9日も連続で休んだ後では、もうもうもう辛すぎます。行きたくね~よ~ (-_-)
普段でも憂鬱なのに、9日も連続で休んだ後では、もうもうもう辛すぎます。行きたくね~よ~ (-_-)
Comment (2)
SAOアニメ2期
2014 / 01 / 03 (Fri) オタク趣味
タイムシフト予約しておいたニコ生の「SAO Extra Edition」を見ました。そしたらエンディングの後にありましたよ、アニメ2期の予告v
そうかもしれないとは、冬コミのときに美樹さんと話していたんです。やはり夏コミの申し込みジャンルはSAOでよし、と。
アニメは「ファントム・バレット」がメインでしょう。その他に「Extra Edition」の続きをオリジナルでやるんでしょうか。「キャリバー」と「マザーズ・ロザリオ」もやるといいなあ。2クールならそれくらい入るかな?
「ファントム・バレット」は「アインクラッド」の次に好きで、ヒロインのシノンも好みです。ただ難点は、アスナがじぇ~んじぇん出ないことですな。キリアス派としては残念なことに。
とりあえずはネタを考えなければ。
そうかもしれないとは、冬コミのときに美樹さんと話していたんです。やはり夏コミの申し込みジャンルはSAOでよし、と。
アニメは「ファントム・バレット」がメインでしょう。その他に「Extra Edition」の続きをオリジナルでやるんでしょうか。「キャリバー」と「マザーズ・ロザリオ」もやるといいなあ。2クールならそれくらい入るかな?
「ファントム・バレット」は「アインクラッド」の次に好きで、ヒロインのシノンも好みです。ただ難点は、アスナがじぇ~んじぇん出ないことですな。キリアス派としては残念なことに。
とりあえずはネタを考えなければ。
Trackback () Comment (0)
2014
2014 / 01 / 01 (Wed) 千早的日々日常
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年の目標
1.体重と体脂肪とコレステロール値を下げる(←切実)
2.本を自力でまともに作る……はムリでも、せめてプロットどおりに原稿を完成させる
とりあえず、年末年始休暇中にやろうと思ってた本棚の整理は着手してます。そーいやサイトの改装も途中で放ってありますから、これもなんとかしないとねえ。
今年の目標
1.体重と体脂肪とコレステロール値を下げる(←切実)
2.本を自力でまともに作る……はムリでも、せめてプロットどおりに原稿を完成させる
とりあえず、年末年始休暇中にやろうと思ってた本棚の整理は着手してます。そーいやサイトの改装も途中で放ってありますから、これもなんとかしないとねえ。
Comment (2)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました