Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 08月 2025 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
10月 >>
井村屋のさくらあんまん
2010 / 03 / 01 (Mon) 食べ物 ・ 飲み物
色がなんかくすんでいて微妙な感じです。中の餡はやはり桜の葉のいい香りではありますが、餡そのものはごく普通。中村屋のものに比べちゃうと、どしても見劣りがします。
先にこれを食べてたら印象も違ったかもしれませんが、残念というしかありません。
PR
Comment (0)
中村屋のさくらあんまん
2010 / 02 / 21 (Sun) 食べ物 ・ 飲み物
ほおばると桜の葉の(つまり桜餅と同じ)香りがします。餡は白餡に刻んだ桜の葉が混ぜ混まれた緑色の餡をメインに、少しだけ小豆の粒餡も混ざってました。なかなか手が込んでます。
寒い時期にコンビニ行くとつい買ってしまう中華まんですが、桜ものが好きなわたしとしてはしばらくはこれになりそうです。
Comment (0)
午後の紅茶のエスプレッソティー
2010 / 02 / 14 (Sun) 食べ物 ・ 飲み物
紅茶に種類が増えたのは嬉しいですね。缶コーヒーはあんなにいろいろと種類があるのに、紅茶って選択肢が少ないんだもん。
飲んだ感想はといえば、わりかとおいしかったです。エスプレッソティーと名付けたとおり、他のにくらべて紅茶の味が濃い目になってました。そのおかげか、午後ティーはストレートやレモンだとなんとなくちょっと好みでないイヤな甘さがあるんだけど、それがなかったかも。
でもいかんせん量が少ない、少なすぎる。濃いミルクティーをマグカップ1杯分くらいは飲みたいわたしには、量が足りません。
ま、どっちにしても職場の自販機はメーカーが違うから、買うことは滅多になさそうです。
Comment (0)
ローソンのプレミアムロールケーキ
2010 / 02 / 06 (Sat) 食べ物 ・ 飲み物
でね、でね、これが噂どおりおいしいの~v 最近のコンビニ・スイーツはホントすごいですねえ。
スポンジ生地はふんわり且つしっとり系で好み。クリームはコクがあって濃厚でこれまた好み。この味で150円という良心的なお値段もまた良し。言うことありません。
プレミアムシリーズは順次制覇していきたいです。でもダイエット中につき甘いものは週一で。
Comment (0)
ポポラマーマの黒ゴマ味ソフトクリーム
2010 / 01 / 28 (Thu) 食べ物 ・ 飲み物
見た目は少々アレですが(笑)、食べてみたらおいしかった♪ ゴマの風味がよいです。ゴマの自己主張が強いので好き嫌いは分かれるかもしれないけれど、ゴマ好きなわたしにはこれくらいのほうがよいです。
ポポラマーマは生スパゲティのお店なわけでして、もちろんメインとしていただいたスパゲティとニョッキも、とってもおいしゅうございました。乾麺とどこがどう違うとかうまく言えないけど、やっぱなんか違うような気がします(←グルメじゃないのがバレバレなコメント)。
生憎と神奈川県では都会のほうじゃないと店がないので、田舎なわたしの生活圏には1店舗もございません。今度梨花ちゃんちに行ったときにでもまた寄ろうかと。
Comment (0)
セブンイレブンのポテトもち(ピザ味)
2010 / 01 / 27 (Wed) 食べ物 ・ 飲み物
実は食べるまで、ポテトもちがチーズクリームから別の味に変わっちゃってたのに気づいてませんでした。だもんでかぶりついて、えっ??? ってなりました。よくよく見たら袋には「ピザ味」と書いてあるじゃありませんか。というわけで、かじり跡が隠れるように袋に収めなおして、とりあえず写メ。
でもってピザ味ですが、えっと、うん、ピザソースの味ですね。としかいいようがないというか。悪くはないですが、さほどピザソースの味が好きでないので、個人的にはチーズクリーム味のが格段においしいと思います。
カムバ~ック、チ~ズクリ~ム~~!
Comment (0)
ハニー・ジンジャー・ティー
2009 / 12 / 15 (Tue) 食べ物 ・ 飲み物
なんとも強烈な味でした。舌がしびれる数歩手前までショウガの辛みだけを凝縮して、人工甘味料でほんのり甘くしたような風味。ま、飲めないこたあないので飲み干しましたが、なんだかセンブリ茶でも飲んでるような苦行を味わってしまいました。
やっぱりちゃんと自分でジンジャーシロップを作ったほうがよさそうです。失敗失敗。
Comment (0)
サイゼリアのチーズケーキ
2009 / 11 / 10 (Tue) 食べ物 ・ 飲み物
ちなみに奥のはマロンジェラートで、友人Eちゃんが頼んだもの。そちらもおいしかったそうです。
恒例不定期のEちゃんとのデート(笑)だったのですが、最近はすっかりサイゼリアが御用達です。安い割には結構どれもおいしくてがっつり食べられるし、ファミレスだから長時間居座れるし、文句なしです。
Comment (0)
メレンゲ
2009 / 10 / 14 (Wed) 食べ物 ・ 飲み物
まるで砂糖の塊をそのままかじってるような感じでした。ただひたすら甘いだけ。落雁のような品のある甘さではありません。アメリカで初めて食べたケーキを懐かしく思い出してしまうような、ものすごいジャンクさです。
おかしいなあ。昔食べたメレンゲはこんなんじゃなかったはずですが。イタリアからの輸入菓子だからなのかな。今回は大失敗。
Comment (0)
紅梅焼き
2009 / 10 / 05 (Mon) 食べ物 ・ 飲み物
母によると、子供の頃に家で祖母がよく作ってくれたとのことです。確かに素朴な味で、家庭で手作りするようなお菓子かも。
母が懐かしそうにしてるので、今度作ってよ、と頼んでみたところ、そんなメンドーなことやるわけないじゃない、という答えが返ってきました。……ああ、うん、聞いたわたしがバカでした。富士吉田にまた行ったときに買おっと。
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました