Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
南関東でも寒いものは寒いんです
2013 / 01 / 21 (Mon) 職場にて
今朝、職場のエアコンが故障しました。天井埋め込み型のエアコンから、なぜか冷たい空気が落ちてくるのです。もう冷えるのなんのって。
始業から小一時間後、エアコンは運転を止められました。それで冷気を浴びせられることはなくなりましたが、かといって暖気もやってきません。
関東圏では暖かいほうではある土地柄とはいえ、真冬はそれなり寒くなります。それに老朽化してる鉄筋コンクリートのビルは断熱材がまともに入ってるのかどうか疑わしいところがあります。わりと体温高めでまったく冷え症ではないわたしでも、ちょっと寒いなあと思うくらいでした。
これが冷え症の方々にはかなり辛かったみたいです。周囲では膝掛けやマフラーやスカーフで防寒し、中にはコートを着込んだまま仕事してる人もいました。
昼休みにわたしは外に出るのですが、休み時間が終わって席に戻ったら、デスク上に使い捨てカイロが1袋置いてありました。なんだろかと思いつつPC画面を見たら、デスクトップにメッセージが届いてました。修理は午後遅くになるので今日は配布したカイロで凌いでください、ってな内容でした。見回せば他のデスクにも一様にカイロが置いてあります。
はあ、そーっすか、まぁいいですけど、とカイロを手になんか苦笑いしました。周囲が戻ってくると、なんだか皆さん方も揃って苦笑してました。で、その後の半日も寒い中でお仕事したのでした。
始業から小一時間後、エアコンは運転を止められました。それで冷気を浴びせられることはなくなりましたが、かといって暖気もやってきません。
関東圏では暖かいほうではある土地柄とはいえ、真冬はそれなり寒くなります。それに老朽化してる鉄筋コンクリートのビルは断熱材がまともに入ってるのかどうか疑わしいところがあります。わりと体温高めでまったく冷え症ではないわたしでも、ちょっと寒いなあと思うくらいでした。
これが冷え症の方々にはかなり辛かったみたいです。周囲では膝掛けやマフラーやスカーフで防寒し、中にはコートを着込んだまま仕事してる人もいました。
昼休みにわたしは外に出るのですが、休み時間が終わって席に戻ったら、デスク上に使い捨てカイロが1袋置いてありました。なんだろかと思いつつPC画面を見たら、デスクトップにメッセージが届いてました。修理は午後遅くになるので今日は配布したカイロで凌いでください、ってな内容でした。見回せば他のデスクにも一様にカイロが置いてあります。
はあ、そーっすか、まぁいいですけど、とカイロを手になんか苦笑いしました。周囲が戻ってくると、なんだか皆さん方も揃って苦笑してました。で、その後の半日も寒い中でお仕事したのでした。
PR
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました