Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
Nちゃん、入隊おめでとう!
2009 / 03 / 09 (Mon) 日常雑感・身辺雑記
画像はその催しのパンフでして、見てのとおり「自衛隊東京音楽まつり」です。それも「平成21年春入隊・入校予定者激励会」です。美樹さん経由で知り合ったNさんが、なんと4月から自衛官になるとのことで、彼女のおかげでチケットをいただいちゃったのです。
軍隊の激励会とはいっても、別に日の丸の手旗を振るとか勇ましい訓示を垂れるとか宣誓を叫ぶとか、ンなことはやりません(笑)。国歌斉唱はしたけども。いやあ、君が代を歌ったのなんて大学の卒業式以来ですよ。
あと、当然ながらそこら中に自衛隊の制服を着た方々がいたり、演目の一つがラッパ隊による起床だの点呼だので使うメロディーの実演だったり、演目の合間に陸自、海自、空自それぞれのいろんなパターンの制服が紹介されたりってのはありました。おかげで美樹さんと二人ひそひそと妄想話に花が咲きました(笑)。
演奏は和太鼓、前述のラッパ、ゲストである某高校の吹奏楽部、そしてメインの東部方面音楽隊とバラエティに富んでました。東部方面音楽隊の演奏はとてもよかったです。正直に言っちゃえば、高校生たちの演奏とは格が違ってました。やはり全然上手いです。吹奏楽団ですからマーチはもちろん、去年の大河ドラマ「篤姫」のテーマなどもあって、演目に緩急がありました。なぜか「ヤッターマン」と「キューティー・ハニー」の主題歌をボーカル付きで入れてたのはご愛敬ってとこでしょうが、わたしと美樹さんはめちゃくちゃウケて大笑いしました。
というわけで、いろんな意味で楽しめた演奏会でした。
PR
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました