Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
開かずの踏切
2014 / 11 / 15 (Sat) 日常雑感・身辺雑記
出かけたその帰り道、駅のすぐそばにある踏切で遮断機が下りているのに引っかかりました。ちょうど下り方向の電車が駅に停車し、人が乗り降りしているのが見えます。それがようやく発車しようとしたとき、列車進行方向指示器に上り方向の矢印が点りました。
電車がかなり離れているうちに早々と警報が鳴り出して遮断桿が下ろされますから、駅に停車していたのが去ってから反対方向からのが通るまで、それなりに時間がかかります。で、その反対方向がようやくやってきたかと思ったら、またもや下り方向の矢印が点るという……。
なんともタイミングが悪いときに踏切に差し掛かってしまったようで、その後もさらに同じことが2回繰り返されました。結局、上下交互に各停2本と急行2本と回送1本、計5本を待ち続け、ようやく遮断機が上がるまで10分ほどかかったでしょうか。
その間に、踏切の両側には車とバイクと自転車と人がわんさか集まって行列ができてました。5つめが点灯したとき、周囲の人々から呻くような声が上がったのも当然のことかと。
急いでるときにたまったものではありません。危うく『ログ・ホライズン』の始まる時間に間に合わなくなるところでしたよ。
電車がかなり離れているうちに早々と警報が鳴り出して遮断桿が下ろされますから、駅に停車していたのが去ってから反対方向からのが通るまで、それなりに時間がかかります。で、その反対方向がようやくやってきたかと思ったら、またもや下り方向の矢印が点るという……。
なんともタイミングが悪いときに踏切に差し掛かってしまったようで、その後もさらに同じことが2回繰り返されました。結局、上下交互に各停2本と急行2本と回送1本、計5本を待ち続け、ようやく遮断機が上がるまで10分ほどかかったでしょうか。
その間に、踏切の両側には車とバイクと自転車と人がわんさか集まって行列ができてました。5つめが点灯したとき、周囲の人々から呻くような声が上がったのも当然のことかと。
急いでるときにたまったものではありません。危うく『ログ・ホライズン』の始まる時間に間に合わなくなるところでしたよ。
PR
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました