Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
本棚の整理しないとなあ
2009 / 01 / 20 (Tue) 小説 ・ マンガ
今月買った本です。『交渉人』を除いて、すべて読了。

『ハガレン』はこの先いよいよクライマックスになっていくとのことでワクワクします。そーいやまたアニメやるとか聞きましたが、以前やってたアニメ版て原作とぜんぜん違うらしいから(1回目と最終回しか見てない)どーすんでしょかね。
『7 SEEDS』は新刊がすっごく待ち遠しい1冊でして、現在連載中の少女マンガでは一番好きかな。彗星の衝突により現代文明が滅んでしまった未来の地球で、冷凍睡眠させられていた少年少女が目覚めてサバイバルしなきゃならなくなるというお話です。毎回ワクワクドキドキハラハラしながら読んでます。
東野圭吾の3冊はどれも短編集で、いつもと違ってかなりブラックな話や皮肉っぽい話ばかりでした。個人的にはこういうのかなり好きです。でもブラックユーモアが通じない生真面目な読み手は本気で怒り出しそうな話もあったので、だれにでもは奨められないかな。
さてさて、本とマンガはわたしの生きる糧なんですが、ここでひとつ問題が発生しました。家主から、もうこれ以上本とマンガを増やすな! ときつく言いつけられてしまったんです。わたしが出かけるときには「行ってらっしゃい」の代わりに「買ってくるな」としつこく繰り返す始末です。
たしかに本棚に収まらない本がそこらに山積みになってたりします。見栄えがよくないし、本も傷むし、もっともな意見ではあります。でも本棚を増やそうにも置くスペースがないので、本とマンガのほうを在庫整理するしかないようです。
というわけで、整理がすむまでは、最低限に買い控えようかと思います。
『ハガレン』はこの先いよいよクライマックスになっていくとのことでワクワクします。そーいやまたアニメやるとか聞きましたが、以前やってたアニメ版て原作とぜんぜん違うらしいから(1回目と最終回しか見てない)どーすんでしょかね。
『7 SEEDS』は新刊がすっごく待ち遠しい1冊でして、現在連載中の少女マンガでは一番好きかな。彗星の衝突により現代文明が滅んでしまった未来の地球で、冷凍睡眠させられていた少年少女が目覚めてサバイバルしなきゃならなくなるというお話です。毎回ワクワクドキドキハラハラしながら読んでます。
東野圭吾の3冊はどれも短編集で、いつもと違ってかなりブラックな話や皮肉っぽい話ばかりでした。個人的にはこういうのかなり好きです。でもブラックユーモアが通じない生真面目な読み手は本気で怒り出しそうな話もあったので、だれにでもは奨められないかな。
さてさて、本とマンガはわたしの生きる糧なんですが、ここでひとつ問題が発生しました。家主から、もうこれ以上本とマンガを増やすな! ときつく言いつけられてしまったんです。わたしが出かけるときには「行ってらっしゃい」の代わりに「買ってくるな」としつこく繰り返す始末です。
たしかに本棚に収まらない本がそこらに山積みになってたりします。見栄えがよくないし、本も傷むし、もっともな意見ではあります。でも本棚を増やそうにも置くスペースがないので、本とマンガのほうを在庫整理するしかないようです。
というわけで、整理がすむまでは、最低限に買い控えようかと思います。
PR
Trackback () Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました