Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
最近読んだ小説
2011 / 07 / 26 (Tue) 小説 ・ マンガ
荒唐無稽で絶対ありえないだろ、とツッコミ入れつつも楽しく読み進めました。
映画のキャストを知ったときに、てっきり綾瀬はるかさんが旭の役かと勘違いして合わないなぁと思ってました。まさか、岡田将生さんのほうとは思いもせず。
4年ぶりの新刊でしたが、タイトルほど驚愕はなかったかな、と。なんだか無難な感じでした。
『分裂』からの新キャラがあまり生きなかったような気がします。なんとも残念な内容でした。
文庫版の本編が完結。読むのが2度目なので「守り人」シリーズほどの感慨はないのですが、おもしろさを再確認しました。
「守り人」シリーズの文庫版、とうとう完結してしまいました。最後の最後までおもしろかったです。どちらかというとチャグムの成長の話としてまとまったような印象がしました。
しかしこれが当初は児童書として発刊されたというのはいまだに不思議です。
映画のキャストを知ったときに、てっきり綾瀬はるかさんが旭の役かと勘違いして合わないなぁと思ってました。まさか、岡田将生さんのほうとは思いもせず。
4年ぶりの新刊でしたが、タイトルほど驚愕はなかったかな、と。なんだか無難な感じでした。
『分裂』からの新キャラがあまり生きなかったような気がします。なんとも残念な内容でした。
文庫版の本編が完結。読むのが2度目なので「守り人」シリーズほどの感慨はないのですが、おもしろさを再確認しました。
「守り人」シリーズの文庫版、とうとう完結してしまいました。最後の最後までおもしろかったです。どちらかというとチャグムの成長の話としてまとまったような印象がしました。
しかしこれが当初は児童書として発刊されたというのはいまだに不思議です。
PR
Trackback () Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました