Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
「一番好きな小説はなにか」 バトン
2009 / 03 / 25 (Wed) 小説 ・ マンガ
だいぶ前に梨花ちゃんからバトンを渡されたのをふと思い出しました。設問が1つだけで、「一番好きな小説はなにか」です。1つに絞るのが難しくて、どうしようか迷ってるうちに忘れてたなあ。
改めて考えてみたところ、結論がでました。わたしにとっての一番は、佐藤さとるの『コロボックル物語』です。
これは『だれも知らない小さな国』から始まる全6巻のシリーズで、掌にのるサイズの小人たちと、その小人に関わることになった人間たちとの交流を描いた内容です。ジャンル的にはファンタシーになるんでしょうけど魔法とかはでてきません。児童書なので読み易くて丁寧な文章だし、小さな事件や冒険にわくわくどきどきできるし、ほんのりとボーイ・ミーツ・ガールなとこもあったりします。
な~んて書いてたら読み返したくなってきましたよ。あぁそだね。しばらくの間は、新しい本を買わずに、本棚にある本を読み返すことにしますか。
改めて考えてみたところ、結論がでました。わたしにとっての一番は、佐藤さとるの『コロボックル物語』です。
これは『だれも知らない小さな国』から始まる全6巻のシリーズで、掌にのるサイズの小人たちと、その小人に関わることになった人間たちとの交流を描いた内容です。ジャンル的にはファンタシーになるんでしょうけど魔法とかはでてきません。児童書なので読み易くて丁寧な文章だし、小さな事件や冒険にわくわくどきどきできるし、ほんのりとボーイ・ミーツ・ガールなとこもあったりします。
な~んて書いてたら読み返したくなってきましたよ。あぁそだね。しばらくの間は、新しい本を買わずに、本棚にある本を読み返すことにしますか。
PR
Trackback () Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました