Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
冬コミ、行ってきました
2013 / 12 / 31 (Tue) 同人誌 ・ イベント
入場時間に余裕をもってちゃんと着きました。えっへん(いえ、それが普通ですけどね)。
でも到着時に、深く考えずになんとな~く流れにのって歩いてたら、東館に行ってしまいました。東館のエレベーターを降りきった瞬間、スペースは西館だったと気付いてUターンです。朝からボケボケでした。
今回は美樹さんが『サイボーグ009』で参加したので、少年マンガのエリアに配置されました。そのため周辺に『進撃の巨人』サークルがあって、行き来するコスプレさんにも進撃衣装が多かったような。
肝心の同人誌の頒布ですが、生憎と美樹さんの新刊が見本誌提出でエロの審議に引っかかり、一時的に発売停止になってしまいました。仕方なく審議結果が判明するまで他の本だけで販売してました。
その審議結果を通知されたのは2時間後くらいでしたか。さすがに時間がかかりすぎてて、スタッフさんがしきりに謝ってらっしゃいました。でもって指示された3カ所にマーカーで修正を入れる作業に30分くらい要しまして、販売停止解除された頃には一般開場から3時間近く過ぎてました。結構な痛手です。
なんでもエロのチェックが厳しくなってるそうです。対策としては、いかにブツそのもののアップを描かないでにエロさを表現するかという方向で精進(?)しろってことでしょーか(苦笑)。
そうそう、途中で「それって貴重な個性かも !?」のKRIFFさんがお寄りくださいましたが、防寒対策の厳重さのあまり、その格好は不審人物というか、怪しい人になってました。美樹さんとわたしは大笑いでございましたよ。
4時には無事に1日目が終了。その後は、ご飯を食べながらスパコミと夏コミの予定を決めました。ちなみに夏コミに、わたしはSAOで申し込むことにいたしました。
解散して、楽しい一日が終わっちゃいました。ただ、帰りの特急で隣の席になったおじさんが加齢臭を漂わせていて、最後の最後にケチが着いてしまったよ。ちゃんちゃん。
でも到着時に、深く考えずになんとな~く流れにのって歩いてたら、東館に行ってしまいました。東館のエレベーターを降りきった瞬間、スペースは西館だったと気付いてUターンです。朝からボケボケでした。
今回は美樹さんが『サイボーグ009』で参加したので、少年マンガのエリアに配置されました。そのため周辺に『進撃の巨人』サークルがあって、行き来するコスプレさんにも進撃衣装が多かったような。
肝心の同人誌の頒布ですが、生憎と美樹さんの新刊が見本誌提出でエロの審議に引っかかり、一時的に発売停止になってしまいました。仕方なく審議結果が判明するまで他の本だけで販売してました。
その審議結果を通知されたのは2時間後くらいでしたか。さすがに時間がかかりすぎてて、スタッフさんがしきりに謝ってらっしゃいました。でもって指示された3カ所にマーカーで修正を入れる作業に30分くらい要しまして、販売停止解除された頃には一般開場から3時間近く過ぎてました。結構な痛手です。
なんでもエロのチェックが厳しくなってるそうです。対策としては、いかにブツそのもののアップを描かないでにエロさを表現するかという方向で精進(?)しろってことでしょーか(苦笑)。
そうそう、途中で「それって貴重な個性かも !?」のKRIFFさんがお寄りくださいましたが、防寒対策の厳重さのあまり、その格好は不審人物というか、怪しい人になってました。美樹さんとわたしは大笑いでございましたよ。
4時には無事に1日目が終了。その後は、ご飯を食べながらスパコミと夏コミの予定を決めました。ちなみに夏コミに、わたしはSAOで申し込むことにいたしました。
解散して、楽しい一日が終わっちゃいました。ただ、帰りの特急で隣の席になったおじさんが加齢臭を漂わせていて、最後の最後にケチが着いてしまったよ。ちゃんちゃん。
PR
Trackback () Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました