Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
有意義な一日
2011 / 04 / 06 (Wed) 千早的日々日常
別になんにも用はなかったけど有給を取っておいたので、今日はの~んびりしました。家にいるといろいろと煩わしいので、Eちゃんに倣って家族にはなにも言わずに普段どおり出勤の時間に家を出て、一人で心の休養です。
まぁ単にスーパー銭湯とカラオケに行ったってだけなんですけどね。
ええ、お一人様ですが、なにか?(笑)
スーパー銭湯は一人きりでもよく行くんですが、カラオケのほうは初めてでした。当初はレディースデイ料金で『GANTZ』を見るつもりでしたが、当のシネコンではやってませんでした。市内にもう一つあるシネコンではやってたものの、そっちはレディースデイが金曜なので却下(ケチ)。で、以前から一度ヒトカラやってみたかったので、少しばかり恥ずかしかったんだけども行ってみたわけです。
スーパー銭湯だけでもずいぶんリラックスできたけど、ヒトカラはかな~りいいストレス解消になりました。やっぱ大声だすのがいいのかもしれない。
画像一番上は、『マクロスF』のランカの歌で流れた映像です。公式企画の一般公募で、リョウさんのイラストが採用されているのをやっと拝んできました。
他の画像は全国採点とかってので、『銀魂』OPの「銀色の空」を歌った結果です。最初に2位になったんで、1位取れるだろかと続けてやったら今度は3位で、も一度やってみたらばとれましたよ、1位。参加人数は343人だったので、さして多くないとはいえ。
でもね、この結果ってちょっと疑わしいような気がするのです。男声の歌だからキーが合ってなくて、サビのとこしかまともに歌えない曲なんですよね。
一方で、キーはばっちり合ってて、わりと練習もしてたし、ものすごく力入れて精一杯歌った、『薄桜鬼』のOP「舞風」は84位でした。歌い慣れてる『スレイヤーズ』OP「Give a reason」でも18位。参加人数に違いがあるから一様には言えないんだけど、割合で考えてもなんか変な気がするかもです。
それはともかく、ヒトカラはかなり気に入ってしまいました。今回は2時間やったんだけど、今度有給とったときには、フリータイムで一人耐久やってみようかな、と思いました。
…………うっ、わたしって寂しい女(大笑)。
まぁ単にスーパー銭湯とカラオケに行ったってだけなんですけどね。
ええ、お一人様ですが、なにか?(笑)
スーパー銭湯は一人きりでもよく行くんですが、カラオケのほうは初めてでした。当初はレディースデイ料金で『GANTZ』を見るつもりでしたが、当のシネコンではやってませんでした。市内にもう一つあるシネコンではやってたものの、そっちはレディースデイが金曜なので却下(ケチ)。で、以前から一度ヒトカラやってみたかったので、少しばかり恥ずかしかったんだけども行ってみたわけです。
スーパー銭湯だけでもずいぶんリラックスできたけど、ヒトカラはかな~りいいストレス解消になりました。やっぱ大声だすのがいいのかもしれない。
他の画像は全国採点とかってので、『銀魂』OPの「銀色の空」を歌った結果です。最初に2位になったんで、1位取れるだろかと続けてやったら今度は3位で、も一度やってみたらばとれましたよ、1位。参加人数は343人だったので、さして多くないとはいえ。
でもね、この結果ってちょっと疑わしいような気がするのです。男声の歌だからキーが合ってなくて、サビのとこしかまともに歌えない曲なんですよね。
一方で、キーはばっちり合ってて、わりと練習もしてたし、ものすごく力入れて精一杯歌った、『薄桜鬼』のOP「舞風」は84位でした。歌い慣れてる『スレイヤーズ』OP「Give a reason」でも18位。参加人数に違いがあるから一様には言えないんだけど、割合で考えてもなんか変な気がするかもです。
それはともかく、ヒトカラはかなり気に入ってしまいました。今回は2時間やったんだけど、今度有給とったときには、フリータイムで一人耐久やってみようかな、と思いました。
…………うっ、わたしって寂しい女(大笑)。
PR
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました