Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
人はどこまでモノグサになるものなのか
2012 / 08 / 28 (Tue) 千早的日々日常
自宅のトイレで用を済ませて立ち上がっても、水が自動で流れなかったんです。
壁に掛かってるリモコンを確認してみたら、自動洗浄がオフになってました。掃除で拭いたときにでも、つまみを動かしてしまったんでしょうか。
オンに直してから、わざわざ流すスイッチを押しながら、メンドくさいなあと思ってしまいました。
それで思い出したのが、お風呂で使っているボディソープと居間の雨戸。
ボディソープには、ポンプを押すと泡になって出てくるタイプをここ数年使っています。半年くらい前、中身がなくなったときに買い置きが切れていて、代わりに見つけたのがもらい物の通常のボディソープでした。それを使ったところ、泡になって出てこないというだけで、ひどくメンドーだと思ったことがありました。
居間の雨戸は電動シャッターです。昨年行われた東電の計画停電の際、夕方から夜にかけて順番が回ってきたときに、習慣でスイッチを押しましたが、当然ながら動きはしません。手動で下ろさなくてはならなくて、これもまたすごくメンドーに感じました。
元々わたしはわりとモノグサです。でも便利な道具、技術がわたしをなお一層モノグサにさせるのです。かといって、いまさらもうこういったものなしだなんて考えられないよ……。
壁に掛かってるリモコンを確認してみたら、自動洗浄がオフになってました。掃除で拭いたときにでも、つまみを動かしてしまったんでしょうか。
オンに直してから、わざわざ流すスイッチを押しながら、メンドくさいなあと思ってしまいました。
それで思い出したのが、お風呂で使っているボディソープと居間の雨戸。
ボディソープには、ポンプを押すと泡になって出てくるタイプをここ数年使っています。半年くらい前、中身がなくなったときに買い置きが切れていて、代わりに見つけたのがもらい物の通常のボディソープでした。それを使ったところ、泡になって出てこないというだけで、ひどくメンドーだと思ったことがありました。
居間の雨戸は電動シャッターです。昨年行われた東電の計画停電の際、夕方から夜にかけて順番が回ってきたときに、習慣でスイッチを押しましたが、当然ながら動きはしません。手動で下ろさなくてはならなくて、これもまたすごくメンドーに感じました。
元々わたしはわりとモノグサです。でも便利な道具、技術がわたしをなお一層モノグサにさせるのです。かといって、いまさらもうこういったものなしだなんて考えられないよ……。
PR
Trackback () Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました