Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 04月 2025 / 05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06月 >>
ハリポタ映画鑑賞
2004 / 06 / 19 (Sat) テレビ ・ 映画
映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』を見てきた。公開は来週なのだが、先行上映があったので早速行ってきた次第である。後ろから二列目のど真ん中というベストな席が取れてラッキー。
さて映画だが、仕方のないことだけど、前二作以上に原作を削れるだけ削って主要部分だけ繋げた状態だった。原作を読んでないと意味不明なところがかなりあったのではなかろうか。逆に原作を読んでると、気に入ってるエピソードが削られて映像化されなかったことで残念に思ってしまう。わたしとしては、ハリーがファイアボルトでクィディッチに出て優勝するシーンが見たかったなぁ。
で、肝心のシリウスとルーピン先生だが、なんかわたしが個人的に抱いていたイメージとはかなり違ってた(スネイプはあんなにぴったしなのにさ/苦笑)。この違和感は最後まで消せなかったけど、でも二人が再会して抱き合うシーンはやっぱ良かった~。これで少年期の回想シーンさえあったなら満足できたかもしれない(←親世代好きとしてはね)。
映画としての出来はおいとくとして、まぁなんだかんだいって充分楽しんできましたとさ(笑)。
さて映画だが、仕方のないことだけど、前二作以上に原作を削れるだけ削って主要部分だけ繋げた状態だった。原作を読んでないと意味不明なところがかなりあったのではなかろうか。逆に原作を読んでると、気に入ってるエピソードが削られて映像化されなかったことで残念に思ってしまう。わたしとしては、ハリーがファイアボルトでクィディッチに出て優勝するシーンが見たかったなぁ。
で、肝心のシリウスとルーピン先生だが、なんかわたしが個人的に抱いていたイメージとはかなり違ってた(スネイプはあんなにぴったしなのにさ/苦笑)。この違和感は最後まで消せなかったけど、でも二人が再会して抱き合うシーンはやっぱ良かった~。これで少年期の回想シーンさえあったなら満足できたかもしれない(←親世代好きとしてはね)。
映画としての出来はおいとくとして、まぁなんだかんだいって充分楽しんできましたとさ(笑)。
PR
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました