Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 08月 2025 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
10月 >>
『黒子のバスケ』脅迫事件の犯人が逮捕されたとか
2013 / 12 / 16 (Mon) 時事ネタ
タイミング的にも冬コミ前で良かったです。去年の冬コミはちょっとした衝撃でしたもん(黒バスは頒布禁止になって、その一帯が無人エリアになってた)。
ただ欲を言えば、警察にはもう少し早く解決してほしかったと思うのです。殺人などの凶悪事件ではないから急がなかったのか、地道な捜査が必要だったから時間がかかったのか、それはわかりません。でも表現の自由に関わる内容なのだから、もう少し重要視してもいいのじゃないかなあ、と。
ただ欲を言えば、警察にはもう少し早く解決してほしかったと思うのです。殺人などの凶悪事件ではないから急がなかったのか、地道な捜査が必要だったから時間がかかったのか、それはわかりません。でも表現の自由に関わる内容なのだから、もう少し重要視してもいいのじゃないかなあ、と。
PR
Comment (0)
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます
2013 / 12 / 15 (Sun) 嵐 ・ ジャニーズ
東京ドーム前の広場に設置されてたツアータイトルオブジェ。
金曜日に嵐のコンサートに行ってきました。10月の抽選に当たった翌日には申請して、有休はしかと確保しておきました。去年はすべて抽選漏れでしたから、久々のコンサートです。腰痛も胃炎もなんのそのですよ。
ただ当日は、胃炎でほとんど食べてない状態にもかかわらず、往路でお腹を下しました。ロマンスカーの車内ではしばらくトイレに籠もってた次第です。でも出すもの出したら後はなんともなくなったんで良かったよん(汚い話で失礼)。
コンサートはもちろんすっごく楽しくて、ずっと歌い踊りしてましたさ。嵐側から振り付けをあらかじめ覚えておくという課題を出されてる曲があるのですが、うろ覚えながらそれなりにできました (^_^)
2階スタンド席でしたが、中央に陣取った大きな照明器具のすぐ隣でした。メインステージとほぼ正対して、会場全体を見渡せる位置ですから、それほど悪くなかったと思います。心配してたバックネットはなかったし。ま、山風さんたちは親指大の大きさでしたけどもね。……いえ、贅沢は言いますまい。
ろくなことがなかった1年でしたが、この3時間のおかげでちょっと報われたような気分になりましたとさ。
Trackback () Comment (2)
嵐コンを明後日に控えているのに
2013 / 12 / 11 (Wed) 千早的日々日常
なんだか胃の具合がよくありません。昨夜から現在に至るまでずっとムカムカが続いてます。これまでの経験からして急性胃炎の気がします。
なるならなるで、なんであと3日待ってくれなかったかなあ。明後日は万全とは言い難い体調で参加することになりそうです。
なるならなるで、なんであと3日待ってくれなかったかなあ。明後日は万全とは言い難い体調で参加することになりそうです。
Comment (2)
年末年始は9連休
2013 / 12 / 10 (Tue) 小説 ・ マンガ
『銀魂』単行本が20冊ほど戻ってきました。が、本棚に余分なスペースがまったくないので、納めることができません。とりあえず紙袋に入れたままクローゼットに入れておきました。
今度の年末年始には、本とマンガの整理をすると誓います!
今度の年末年始には、本とマンガの整理をすると誓います!
Comment (2)
昨日の話ですが
2013 / 12 / 09 (Mon) オタク趣味
午後に友人Eちゃんとショッピングモールにあるタリーズで待ち合わせました。たまたまわたしがワンコ連れになってしまったので、店内には入れないため、外のウッドデッキの席にしました。
ですが寒すぎて長話しは到底できず、身体が冷え切ってしまう前に30分くらいで切り上げました。ま、どうせ年末のイベントで会います。それに実際に顔を合わせるのは久しぶりですが、ネットでやりとりがありますしね。そもそも本題は、貸し借りしてたブツの返却だったのでした。
ブツは、借りていた『薄桜鬼』のイラスト集とDVD、『バチカン奇跡調査官』の3巻と4巻、乙女ゲー数種などなど。貸していた『銀魂』の単行本約20冊。でもって、Eちゃんから新たに『銀魂』の「銀魂BEST」と「銀魂BEST2」をお借りしました。
なんともオタク同士ならではの貸し借り内容ですな。
あと、Eちゃんが主題歌集CD買うくらいに『銀魂』を好きだったというのが新しい発見v
ですが寒すぎて長話しは到底できず、身体が冷え切ってしまう前に30分くらいで切り上げました。ま、どうせ年末のイベントで会います。それに実際に顔を合わせるのは久しぶりですが、ネットでやりとりがありますしね。そもそも本題は、貸し借りしてたブツの返却だったのでした。
ブツは、借りていた『薄桜鬼』のイラスト集とDVD、『バチカン奇跡調査官』の3巻と4巻、乙女ゲー数種などなど。貸していた『銀魂』の単行本約20冊。でもって、Eちゃんから新たに『銀魂』の「銀魂BEST」と「銀魂BEST2」をお借りしました。
なんともオタク同士ならではの貸し借り内容ですな。
あと、Eちゃんが主題歌集CD買うくらいに『銀魂』を好きだったというのが新しい発見v
Comment (0)
慎太郎の災難
2013 / 12 / 07 (Sat) わんこ・動物
自分の災難(ではないという指摘がコメントされましたが/笑)を書いたときに、慎太郎の災難を思い出しました。今夏、わたしが妹のアパートに滞在していた間の出来事で、母からの伝聞ですが。
我が家のワンコは、躾に失敗してるため、人の食事中に食べ物を欲しがり、うっかり目を離すと盗み食いします。かなり意地汚いです。
で、そのときも、母がほんの少し席を外した隙に、朝食の皿からロールパンを奪ったそうです。怒られた慎太郎はすごすごとハウスに引っ込んだとか。
ところが、いつもならほとぼりが冷めた頃合いを見計らって居間に戻るのに、いつまでたっても戻ってきません。心配になって母が様子を見に行くと、しきりと自分の口元を前足で掻いたり敷物にすり寄せたりと、口の中を気にしてる様子でした。声をかけるとしょぼんとしてしまったそうです。
慎太郎を抱き上げて口を開けさせると(あーんと言うと口を開けるように躾けてます)、ロールパンが上顎に貼りついていたとのこと。母は指をツッコんで剥がしてやったそうです。
まあ、そんなことがあっても、相変わらず慎太郎は今日もクレクレやって、盗み食いのチャンスを狙ってます。懲りないというより、たぶんもう忘れてるのかな。
我が家のワンコは、躾に失敗してるため、人の食事中に食べ物を欲しがり、うっかり目を離すと盗み食いします。かなり意地汚いです。
で、そのときも、母がほんの少し席を外した隙に、朝食の皿からロールパンを奪ったそうです。怒られた慎太郎はすごすごとハウスに引っ込んだとか。
ところが、いつもならほとぼりが冷めた頃合いを見計らって居間に戻るのに、いつまでたっても戻ってきません。心配になって母が様子を見に行くと、しきりと自分の口元を前足で掻いたり敷物にすり寄せたりと、口の中を気にしてる様子でした。声をかけるとしょぼんとしてしまったそうです。
慎太郎を抱き上げて口を開けさせると(あーんと言うと口を開けるように躾けてます)、ロールパンが上顎に貼りついていたとのこと。母は指をツッコんで剥がしてやったそうです。
まあ、そんなことがあっても、相変わらず慎太郎は今日もクレクレやって、盗み食いのチャンスを狙ってます。懲りないというより、たぶんもう忘れてるのかな。
Trackback () Comment (4)
最近読んだ小説(覚え書き)
2013 / 12 / 04 (Wed) 小説 ・ マンガ
有川浩 『キケン』『県庁おもてなし課』『植物図鑑』
上橋菜穂子『守り人短編集 流れ行く者』『獣の奏者外伝 刹那』
大黒尚人 『フルメタル・パニック! アナザー 6』
賀東招二 『甘城ブリリアントパーク 2』
貴志祐介 『クリムゾンの迷宮』
佐島勤 『魔法科高校の劣等生 12』
田中ロミオ『人類は衰退しました 8』
東野圭吾 『真夏の方程式』『新参者』
誉田哲也 『インビジブルレイン』
湊かなえ 『花の鎖』『夜行観覧車』
森岡浩之 『星界の戦旗V』
森見登美彦『有頂天家族』
ジェイン・ロジャー『世界を変える日に』
上橋菜穂子『守り人短編集 流れ行く者』『獣の奏者外伝 刹那』
大黒尚人 『フルメタル・パニック! アナザー 6』
賀東招二 『甘城ブリリアントパーク 2』
貴志祐介 『クリムゾンの迷宮』
佐島勤 『魔法科高校の劣等生 12』
田中ロミオ『人類は衰退しました 8』
東野圭吾 『真夏の方程式』『新参者』
誉田哲也 『インビジブルレイン』
湊かなえ 『花の鎖』『夜行観覧車』
森岡浩之 『星界の戦旗V』
森見登美彦『有頂天家族』
ジェイン・ロジャー『世界を変える日に』
Comment (0)
本日の災難
2013 / 12 / 02 (Mon) 職場にて
仕事に行くときには、お茶を保温水筒に入れて持っていきます。職場では手荷物を透明ビニル袋に移しかえる決まりなので、持って行った水筒もそちらに入れかえます。いつものように今日もそうしました。
が、席について机の上に水筒をのせようと取り出したところで、お茶が漏れだしてたことに気付きました。確認すると、キャップはきつく閉まっていたものの、中蓋がきちんと嵌ってなかったんです。自宅から職場までは水筒を立ててバッグに入れていたので問題なかったのですが、透明ビニル袋には横に倒して入れたために、中身がほぼ空っぽになる結果となったわけです。
ただ、幸か不幸か、ビニル袋の底にはいつもボックスティッシュを1箱入れているため、そのティッシュが水分をすべて吸ってました。使い始めたばかりだったボックスティッシュは、そのままゴミ箱行きです。でもそのおかげで他はすべて無事でしたし、びしょびしょになったビニル袋を拭く手間がかかるよりはマシだったのかな。
が、席について机の上に水筒をのせようと取り出したところで、お茶が漏れだしてたことに気付きました。確認すると、キャップはきつく閉まっていたものの、中蓋がきちんと嵌ってなかったんです。自宅から職場までは水筒を立ててバッグに入れていたので問題なかったのですが、透明ビニル袋には横に倒して入れたために、中身がほぼ空っぽになる結果となったわけです。
ただ、幸か不幸か、ビニル袋の底にはいつもボックスティッシュを1箱入れているため、そのティッシュが水分をすべて吸ってました。使い始めたばかりだったボックスティッシュは、そのままゴミ箱行きです。でもそのおかげで他はすべて無事でしたし、びしょびしょになったビニル袋を拭く手間がかかるよりはマシだったのかな。
Comment (4)
目が疲れているようで
2013 / 12 / 01 (Sun) 千早的日々日常
続けざまに読み違えました。
「ウォレット」を「ウォシュレット」と間違え
「鎮魂」を「銀魂」と間違え
もう寝たほうがいいみたいです。
「ウォレット」を「ウォシュレット」と間違え
「鎮魂」を「銀魂」と間違え
もう寝たほうがいいみたいです。
Comment (2)
トヨタ自動車のアクアのCM
2013 / 11 / 29 (Fri) テレビ ・ 映画
ピアノ演奏でアレンジされた「千本桜」が流れるバージョンを先ほど初めて見ました。数日前にネットのニュース記事で読んでたけど、うわっ本当だったんだぁ、とか思っちゃいましたよ。
しかし紅葉を背景にした絵面で、なぜにBGMは桜なのかが疑問……。
しかし紅葉を背景にした絵面で、なぜにBGMは桜なのかが疑問……。
Comment (0)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました