Halcyon Days
『るろうに剣心』 『フルメタル・パニック!』 の二次創作を
メインとする一個人のファン・サイトです。
メインとする一個人のファン・サイトです。
<< 08月 2025 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
10月 >>
つい……
2014 / 05 / 20 (Tue) 小説 ・ マンガ
アニメ版の『鬼灯の冷徹』がとっても面白かったので、原作を買ってみようかと本屋に寄りました。でも4巻~10巻の在庫がなかったため、とりあえず1巻~3巻だけ手に取りました。
レジに向かう途中、アニメ放送中作品が平積みされてる棚の横を通ったら、『それでも世界は美しい』が目に入りました。アニメをちょっと見て気になっている作品です。迷った末、結局既刊7巻まで、いっしょにレジに持って行ってしまいました。
マンガはなるべく買わずに、レンタルかマンガ喫茶ですませようと思っているのに……。マンガ用本棚がもう満杯だから、増やさないよう努めるはずだったのに……。
でもでも、小説とマンガを読むくらいしか日々の楽しみがないんだし、う~ん、まあいいか。
Comment (3)
慎太郎くんは地味に怒ります
2014 / 05 / 15 (Thu) わんこ・動物
苫小牧に行っていた母は無事に帰宅しました。ま、帰路は帰路でいろいろ~とあったんですけどね。思い出し怒りしてしまうため割愛します。
で、母が出かけてる間のことですが、わたしが仕事に行ってしまうと、ワンコのお守りがいなくなってしまうわけです。老犬のため、誰かしらが付いていないと少々危なっかしいですし、なによりわたし自身が心配でなりません。そのため、職場近くにあるペットショップに日中だけ預かってもらいました。
仕事が終わって迎えに行ったら、スタッフのお姉さんに抱っこで連れてきてもらった慎太郎は、わたしのほうをちらっと見て、でも反応ナッシング。ああ、怒ってるなあと思いつつ、ごめんねと言って撫でてもやはり反応してくれません。
支払いを済ませている間に、お姉さんが慎太郎をカートに入れてくれたので帰路につきました。帰りの電車の車内で、ペットショップでお土産にもらった試供品を少し食べさせてご機嫌をとったら、やっと顔を舐めてくれました。食べ物の力は大きいです。
まぁとりあえず、母が帰宅したので、拗ねた慎太郎に八つ当たりされることはなくなりました。
で、母が出かけてる間のことですが、わたしが仕事に行ってしまうと、ワンコのお守りがいなくなってしまうわけです。老犬のため、誰かしらが付いていないと少々危なっかしいですし、なによりわたし自身が心配でなりません。そのため、職場近くにあるペットショップに日中だけ預かってもらいました。
仕事が終わって迎えに行ったら、スタッフのお姉さんに抱っこで連れてきてもらった慎太郎は、わたしのほうをちらっと見て、でも反応ナッシング。ああ、怒ってるなあと思いつつ、ごめんねと言って撫でてもやはり反応してくれません。
支払いを済ませている間に、お姉さんが慎太郎をカートに入れてくれたので帰路につきました。帰りの電車の車内で、ペットショップでお土産にもらった試供品を少し食べさせてご機嫌をとったら、やっと顔を舐めてくれました。食べ物の力は大きいです。
まぁとりあえず、母が帰宅したので、拗ねた慎太郎に八つ当たりされることはなくなりました。
Comment (0)
いつものことだけどもさ
2014 / 05 / 13 (Tue) 家族の事情
苫小牧の伯父が亡くなり、母が甲府の伯母と共に先方へと出かけました。
当初、母は羽田空港まで車で行くつもりで、それも母がいったん甲府へ赴き、伯母(ペーパードライバー)を拾って、羽田へ向かう、なんぞというとんでもなく遠回りになる計画を立ててました。
71歳と73歳のおばあさん二人で。ろくに地元以外で走ったこともない人が首都高を使って。
冗談じゃありません。事故でも起こされては困ります。けんか腰で強行に反対して、どうにか説き伏せました。それでどうにか、それぞれが電車で新宿駅まで出て、そこで待ち合わせ、一緒に羽田空港へ行くという方法に変更させました。
当然ながら、飛行機の予約をとった上で、羽田までの経路と時間、乗り換え駅の構内の様子、搭乗手続きのカウンターの場所、千歳空港から苫小牧へのバスの時間まで、すべて調べて事細かに書き出したメモをもたせました。
母には自分の年齢と体力と能力をもうちょっと弁えて欲しいものです。あ~、めんどくさかった。
当初、母は羽田空港まで車で行くつもりで、それも母がいったん甲府へ赴き、伯母(ペーパードライバー)を拾って、羽田へ向かう、なんぞというとんでもなく遠回りになる計画を立ててました。
71歳と73歳のおばあさん二人で。ろくに地元以外で走ったこともない人が首都高を使って。
冗談じゃありません。事故でも起こされては困ります。けんか腰で強行に反対して、どうにか説き伏せました。それでどうにか、それぞれが電車で新宿駅まで出て、そこで待ち合わせ、一緒に羽田空港へ行くという方法に変更させました。
当然ながら、飛行機の予約をとった上で、羽田までの経路と時間、乗り換え駅の構内の様子、搭乗手続きのカウンターの場所、千歳空港から苫小牧へのバスの時間まで、すべて調べて事細かに書き出したメモをもたせました。
母には自分の年齢と体力と能力をもうちょっと弁えて欲しいものです。あ~、めんどくさかった。
Comment (2)
弱くても勝てます
2014 / 05 / 10 (Sat) テレビ ・ 映画
今期のドラマで『弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』を放送してます。ニノ(嵐の二宮くん)が小田原城徳高校に赴任して弱小野球部の監督となり、弱いまま試合に勝てる方法を部員たちと実戦して頑張ってく話です。
学校の名前に小田原と入ってるように、小田原市が舞台です。はい、地元でございますね。
城徳高校には小田原高校を使っていて、毎週土日にニノが来てるのだとか。うらやましい。ロケは市内のあちこちでやってるようで、職場でもいろいろと目撃情報を聞きます。
ロケ現場はわたしも1度だけ見かけたことがあります。残念ながらニノはいませんでしたが、有村架純さんがいました。ひょっとしたら福士蒼汰くんや中島裕翔くんもいたかもしれないと思うと、もっとじっくり眺めとけばよかったとちょっと後悔。
見知った景色がドラマの中だと一種のパラレルワールドにすり替わって、奇妙な感じがします。
学校の名前に小田原と入ってるように、小田原市が舞台です。はい、地元でございますね。
城徳高校には小田原高校を使っていて、毎週土日にニノが来てるのだとか。うらやましい。ロケは市内のあちこちでやってるようで、職場でもいろいろと目撃情報を聞きます。
ロケ現場はわたしも1度だけ見かけたことがあります。残念ながらニノはいませんでしたが、有村架純さんがいました。ひょっとしたら福士蒼汰くんや中島裕翔くんもいたかもしれないと思うと、もっとじっくり眺めとけばよかったとちょっと後悔。
見知った景色がドラマの中だと一種のパラレルワールドにすり替わって、奇妙な感じがします。
Comment (2)
ここは地獄! 地獄! 素敵な地獄!
2014 / 05 / 08 (Thu) オタク趣味
アニメ版 『鬼灯の冷徹』 全13話視聴完了! いやぁ~、すっげーおもしろかった~!!
鬼灯くん、いろんな意味で鬼!(いや鬼だけど)
閻魔大王、いい人だよね(しみじみ)
白澤と鬼灯の絡みが好き(カップルではなく/笑)
とにかく笑いまくりました。こんな地獄なら行ってもいいかも。どっちかというと働くほうで。
でもやっぱり、この世の行い気をつけてー!
余談ですが、今読んでる小説では小野篁が主人公です。こういうちょっとした偶然がよくあります。
鬼灯くん、いろんな意味で鬼!(いや鬼だけど)
閻魔大王、いい人だよね(しみじみ)
白澤と鬼灯の絡みが好き(カップルではなく/笑)
とにかく笑いまくりました。こんな地獄なら行ってもいいかも。どっちかというと働くほうで。
でもやっぱり、この世の行い気をつけてー!
余談ですが、今読んでる小説では小野篁が主人公です。こういうちょっとした偶然がよくあります。
Comment (1)
ワンコの不思議
2014 / 05 / 07 (Wed) わんこ・動物
ウチのミニチュア・ダックスフントは15歳の老犬でして、最近は一度眠ってしまうとちょっとやそっとじゃ起きやしません。名前を呼んでも、まったく反応しないことも多々あります。
でも、冷蔵庫のドアを開くと、さっと首をもたげて見つめてきます。どれほどそ~っと開けても、今し方までイビキをかきながらぐっすり寝入っていたはずなのに、即座に反応します。
思えば先代のスタンダードも同様でした。ダックスフントの食い気センサーは老化知らずのようです。
でも、冷蔵庫のドアを開くと、さっと首をもたげて見つめてきます。どれほどそ~っと開けても、今し方までイビキをかきながらぐっすり寝入っていたはずなのに、即座に反応します。
思えば先代のスタンダードも同様でした。ダックスフントの食い気センサーは老化知らずのようです。
Comment (0)
ゴールデンウイークも終わりかけてます
2014 / 05 / 06 (Tue) オタク趣味
基本引きこもりのため、休日はたいてい自宅で過ごします。ですからこの連休も、出かけたのはスパコミのあった4日だけでした。
スパコミはといえば、いつものように美樹さんのサークルに手伝いで参加しました。で、開場前に新刊にカバーと帯を付ける作業はちゃんとやりました。でも売り子は、同行のEちゃんまかせ(^_^;)。いやぁだってさ、EちゃんがPS Vita持参していて、「薄桜鬼SSL」をプレイさせてくれたんだもん。てへ。
そうそう、当日は美樹さんがサークル入場券を忘れてきたというハプニングがありました。彼女の知り合いサークルさんに余りを調達してもらえたので無事入場できましたが。
その他の日は、ほぼ毎日ダラダラゴロゴロしてました。合間に少しCGIをいじる作業をしたくらいで、いつもどおりに不毛な休日だったわけです。
あ、美樹さんとEちゃんが強く推してた『鬼灯の冷徹』を見始めました。これすっごくおもしろ~い!
スパコミはといえば、いつものように美樹さんのサークルに手伝いで参加しました。で、開場前に新刊にカバーと帯を付ける作業はちゃんとやりました。でも売り子は、同行のEちゃんまかせ(^_^;)。いやぁだってさ、EちゃんがPS Vita持参していて、「薄桜鬼SSL」をプレイさせてくれたんだもん。てへ。
そうそう、当日は美樹さんがサークル入場券を忘れてきたというハプニングがありました。彼女の知り合いサークルさんに余りを調達してもらえたので無事入場できましたが。
その他の日は、ほぼ毎日ダラダラゴロゴロしてました。合間に少しCGIをいじる作業をしたくらいで、いつもどおりに不毛な休日だったわけです。
あ、美樹さんとEちゃんが強く推してた『鬼灯の冷徹』を見始めました。これすっごくおもしろ~い!
Comment (2)
ドトールのドリンク・スタンプカード
2014 / 05 / 02 (Fri) 食べ物 ・ 飲み物
スタンプ10個でドリンク一杯無料というサービスをドトールでやってまして、先日カードの押印欄が埋まりました。それでその無料サービスを受けたのです。
セコケチなわたくしは、どうせだから単価の高いものを頼もうと思いまして、豆乳ラテにしました。ハニーカフェ・オレとカフェ・モカのほうが高いけど、甘すぎると飲めないので。
でも、なんかイマイチでした。自宅で自分の淹れる豆乳ラテと変わりがなくて、少々がっかりしました。ドトールではいつもブレンドを頼んで、それは常に美味しいと思うのになあ。
まあタダだからいいんですけども。ってかタダのものに文句つけるのもなんですか。
セコケチなわたくしは、どうせだから単価の高いものを頼もうと思いまして、豆乳ラテにしました。ハニーカフェ・オレとカフェ・モカのほうが高いけど、甘すぎると飲めないので。
でも、なんかイマイチでした。自宅で自分の淹れる豆乳ラテと変わりがなくて、少々がっかりしました。ドトールではいつもブレンドを頼んで、それは常に美味しいと思うのになあ。
まあタダだからいいんですけども。ってかタダのものに文句つけるのもなんですか。
Comment (0)
昼休みは貴重
2014 / 04 / 28 (Mon) 千早的日々日常
職場の昼休みには、たいてい近くのカフェでコーヒーを飲みながら本を読んでます。単独行動が一番気楽なので、あまり職場の人と交流をもつとかしません。
で、いつものように昼休みに最寄りのベローチェに行きました。カウンターでブレンドのマグカップを受け取って、開いている席に着いたわけですが……この席のチョイスがまずかったのでした。
隣席のおばあさんがなんだかんだと話しかけてくるんです。結局、店にいた約30分で、そのおばあさんの家族構成やら孫ちゃんの現在の状況やら、いろいろと(要らない)情報が得られてしまいました。
楽しみにしていた本の続きはまったく読めないまま、昼休み終了10分前となりました。職場に戻るべく席を立って「時間なので」と作り笑顔をむけたら、そのおばあさんになぜか「ああ、幼稚園のお迎えね」と言われました。「いえ、昼休みが終わるので職場に戻るんです」と答えたところ、「あらあらそうなの?」と不思議そうな顔をされました。
え~と、なんで幼稚園のお迎えという発想になるんでしょう。いえ、それ以前に、隣のテーブルに居合わせただけで、なんで話しかけてくるんでしょーか。
昼休みくらい誰ともしゃべりたくないから、職場の休憩室を使わず、わざわざ外に出かけるというのに。わたしの大切な昼休みの時間を返してください(T_T)
Comment (2)
サイト・コンテンツ
現在コンテンツを整理中のためリンクをはずしています
ブログ・カテゴリー
リンク
RSS
ブログ内検索
ブログ・アーカイブ
管理人プロフィール
梶原 千早
隠れオタクの同人女です。
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました
愛犬とジャニーズが癒し。
趣味は読書で、小説とマンガが好き。ジャンルはSF、ファンタシー、ミステリー、アクションなど。
最近、カルトナージュを習い始めました